dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心当たりのない夢を見たときの
こちらでの夢心理診断が毎回とても当たっており、
虜のようになっています。
今回も気になる夢を見たのでお目に止まりましたら
お願い致します。
まず家にいます。我が家は3Fにあるのですが
窓を見ると水が溢れて3Fの高さまで上がってきていて
小さな窓から少し水が部屋に入ってきたので
主人とあわてていました。
その小さな窓は実際にはありませんが、
その窓はすぐに勝手に閉じていたので、
そのまま水がどんどん入ってくるというわけではありませんでした。
私はこのまま部屋にいた方がいいと言っていて
主人は外に出ようと言っていました。
そして外に出ると水は溢れていなく
マンションの壁にだけ?水が溜まっていて
外から見る映像は、とてもおかしなことでした。
場面は変わり、今度は川の近くを歩いていたら
川が溢れてきたので(勢いは弱くゆっくりでした)
すごく頑張って走り、逃げきり安心していた、という夢でした。
近くに川も流れていないので心当たりがなく気になっています。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちは。


別の回答者さんの返信を読んでからの回答でちょっと恐縮なのですが、質問者さんは現在、心身共に不安と責任を抱えておられるということですね。ならば、この夢は質問者さんの現在の状況をそのまま反映しているわけです。
一連の水の様子は、それが時間と共に進行することを表していると思います。ゆっくりですが、質問者さんにとってはたいへん大切なことなので、やはりそこに漠然とした不安が拭い切れません。夢全体がそんな雰囲気です。
ですが、そこに若干の焦りは見られますが、恐怖という感情はそれほどはっきりとしていません。何よりも素晴らしいのは、後半に洪水から自力で逃げ切り、夢の中で安心していることです。これは質問者さんが、果たして不安ながらもそれを乗り切ろうという自覚をちゃんと持っているということです。夢の中にその気持ちが表れているならばまず問題はありません。色々と不安な時期なのかも知れませんが、この夢を心配する必要は特にないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
本当にその通りです。
恐怖ではありません。
しかし不安と言われると沢山あります。
守らなければならない、という責任も
つくづく感じております。
夢の中でも頑張ろうとしている自分に
自信を持ち、頑張りたいと思います。
ご丁寧な回答有り難うございました。

お礼日時:2011/10/26 02:09

あなたに問題の解決を促しています。


何か気にかかっていることがあるようです。
見て見ぬふりをしていることはありませんか?
やりかけたままになっていることはありませんか?
手をつけず放置していることがあるはずです。
片付けなければならないことがあるはずです。
あなたの心の奥にある潜在意識は、早くそれらを処理しなさいと促しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
問題の解決?ではありませんが、
今現在妊娠中であり、めまい吐き気が強く、
家事全てにおいてやりかけた状態になっていて、
心は焦っているが身体は動かない
という日々で、過ごしています。
このことでしょうか?
心当たりはそれくらいしかありません。
しかし解決を促しているとなると、
解決方法はなく、今は耐える時期なのだと
理解しているので、ちょっと違うのかもしれませんが。

お礼日時:2011/10/24 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!