dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今まで部活の後輩として仲良くやってきた後輩に告白しました。
伝えたのが電話だったので、後日直接返事をさせてほしいと言われつい先日直接会ったのですが、うれしいけど先輩としてしか見れないと言われ、見事に振られてしまいました。

ですが自分にとっては滅多にない本気の恋だったため、中々諦めて忘れることができません。勉強中もその子のことを考えてしまい、集中できなくなってしまうほどです。電話での反応や直接会ったときは特に嫌がられる素振りもなく、振られる時にも他に気になる人がいるなどの明確な理由ではなかったことがさらに諦められない要因になっています。

そして今私はこのままだとどうしても諦めがつかないため、近日中にもう一度告白してみようかとも考えています。しかしながら私は今まで人とお付き合いをしたことがなく、恋愛のことはまったくわかりません。

そこでみなさんに質問です。

先輩としてしか見れないという返事が返ってきたということは、脈は全くなくて恋人の関係になるのはありえないと思われているのでしょうか? また「うれしいけれど」という言葉は相手を傷つけないための言葉なのでしょうか? 先輩だから気をつかっているのでしょうか?
私としてはもう一度告白してその子と付き合いたいと考えています。相手にとって迷惑でないのなら諦めたくありません。

ちなみに私は部活内では友人もそれなりにおり、その子とも仲良くやっています。

この状態でもう一度告白するのは無謀でしょうか?


皆様のご回答をよろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

近日中に告白はやめた方がいいですよ(^~^;



ちょっときついですが、

「嬉しけど」、「先輩としてみれない」はよくある断り文句です。
私も「今後もこの人と付き合うことはありえないなぁ」という人にも使います。
今後も付き合いのある人なので、穏便に&良く思ってもらったまま(その方がよくしてもらえますしね)
にしたいからです。

普段、普通に接したり嫌がったりしないのは当たり前です。子供ではないのですから。
でも、あまりしつこくすると避けられるようにはなると思います。

私の彼氏に告白して振られてもずっとアタックしてくる女性がいて
今後も顔を合わせなくてはいけないのと無視は可愛そうということで
電話は出てあげ、メールは返信し、普段は普通に接していましたが
いくら告白を断ってもあきらめる気配がなく、最終的には距離をおき冷たくしました。
アタックしつづけてる間も普通に接していましたが、
裏では「しつこいね・・。」と失笑してました。

なので、近日中はやめて、
好いてもらうように努力をするのがいいと思います。
なるべく近くにいるようにしながら、あまり好きなことを出さないのがいいと思います。
好き好きって来られるよりも、興味がなくなったようにされるほうが
気になるものです。

長期戦で頑張るのがいいと思いますよ♪
短期間で告白されるとわたしならちょっと・・。
周りでもそのような人がいるのですが、最近は話してもらえなくなってます(゜_゜;)
    • good
    • 5

ただ告白「だけ」を重ねても。


貴方の印象が変わらなければ答えは同じだよね?
告白後に特に進展があった訳でも無い。
今の貴方にオッケーを出して「いない」彼女がいる。
貴方はそれを不問に伏して。
僕「が」これだけ思うから。
僕「に」とって本気の恋だから。
是非特別に見てやってくださいと。
先輩としてしか見れませんと。
その事実は見て見ぬふりをしてくださいと。
出来れば私の「思うように」思ってください、感じてくださいと。
貴方が告白を被せる事は。
相手にそういう伝わり方をしちゃうんだよ?
それって嬉しい再告白?
別に諦めなくても良いよ。
でも、振られても諦められませんという気持ちを「継続」して
持ち続ける事は。
彼女から見たら。
いつまでも振った時と「同じ」匂いを感じさせる貴方に
なってしまうんだよね?
今の自分のままでも「良い」と思っているから。
貴方はまた告白を~という考えを持ち出せちゃうんだよ。
否定はしていない。
でも、異性としての魅力が足りないと。
彼女は自分「から」良いなと思える相手を。
自分のペースで思いたい人。そして受け入れたい人。
諦めたくないからこそ。
貴方は今の自分にオッケーを出さないで、
もう少し彼女にとって心地良く受け止められる貴方、
既に出来上がってしまった恋心を苦しそうに抱える
不安定な貴方ではなくて、
彼女「から」貴方を自然に評価して、感じられるような。
お互いにリラックスしてコミュニケートしていける距離感を
創り上げないと。
彼女は今後貴方に気を遣うんだよ。
先輩としては大事な存在。
でも、今までのように向き合ったら。
貴方はそれを恋愛的な栄養にしてしまうと。
今回の告白でそれが「わかった」んだよね?
これからもそう。
もし貴方と彼女が。
何となく楽しい時間を分かち合ったとするでしょ?
すると貴方は。
直ぐに自分の恋愛感情に「盛ろう」としちゃうんだよ。
これは手ごたえありか?とか、僕を思ってくれているからか?とかね。
普通のコミュニケーションが。
貴方にとっての恋愛の栄養になっている。
それは彼女にとって気を遣う状態。
言い換えれば。
貴方は気を遣わせている状態なんだよね?
彼女は年下だけど貴方より大人。落ち着いている。
電話という間接ツールを活用した告白に対しても。
キチンと向き合って振ってくれた。
きちんと理由を伝えて振ってくれた。
貴方は彼女に告白を受け止めて貰ったんでしょ?
だったら最初に考えるのは。
自分の本気の恋の持続性ではなくて。
自分の告白後に。
彼女に余計な気を遣わせないようにする配慮なんじゃない?
その手当もせずに。
気持ちだけを爛々と輝かせている状態では。
彼女にとって先輩としての「大きさ」も伝わらないよ?
諦めなくても良い。
でも一回整理しないと。
流れは変えないと。
今のままでは彼女も気を遣うんだよ。
まずは振った振られたを経た後にも。
お互いに気を遣わずに繋がっていけるように。
貴方が過剰に力んでいない事を安心出来る様に。
貴方から気を遣って、彼女にとっての心地良さを
伝えていかないと。創っていかないと。
その子とも仲良くやっていますと。
でも彼女は仲良く「してくれている」んだよ。
彼女の方「が」貴方に大人の対応をしてくれている。
二人のすれ違いが、部活内全体のバランスを崩すのが嫌だから。
貴方は大切な先輩だけど。
貴方一人が人間関係では無いから。
先に気を遣わせている。
貴方も大人にならないと。
告白は。
二人の充実した「中身」あってこそ。
貴方は自分の本気度だけを中身にしている。
彼女は貴方との部内でのコミュニケーションを。
恋愛感情としては重ねて「いない」。
そういう現実がわかったこれからの貴方として。
丁寧に親しさの底上げをしていく事が必要なんじゃない?
印象ってそんなに直ぐには変わらない。
まずまずの印象って逆に動かしにくい。
特別だ、と思える変化が起きにくいから。
貴方はまあままなんだよ。
でも、これだと思わせる異性的な魅力は無いと。
それが既に貴方をある程度知った上で無いと思っているのか。
まだお互いを丁寧に知り合うだけのコミュニケーションが
生まれていないが故に。距離があるが故に無いと「思って」いるのか。
それはわからない。
貴方としては。
少しでも自分の多面を伝えていけるように。
彼女「から」も意識してもらえる自分を見つけて貰えるように。
お互いの親しさに「中身」を創らないと。
凝り固まった相手への「好き」は。
逆に貴方自身の柔軟性を欠いてしまうんだからね☆
    • good
    • 11

先輩としてしか見れない。



それは最大の断り言葉です。
人は最初から恋人ではありませんよね。

ある時は同僚、同級生、友人、知り合いです。
それから恋人になるんですね。

その立場の中に、異性を感じないとなると先には進みません。
部活の中で仲良くするのと、ホテルの中で抱き合うのは違います。
下品な例えでごめんなさい。

彼女はあなたとはそういう関係になるつもりの付き合いは出来ませんよ、という宣言したのですよ。
先輩としかみれない、はそういう意味です。

重ねて告白しても。
それは困惑そのものです。

嬉しいけどは。

就職の面接結果の文面でよくみかけます。

このたびは、ご応募ありがとうございました。
選考の結果、残念ながら貴殿のご希望に添いかねる結果となりました。


ここでの「ありがとうございました」と「残念ながら」です。

どうせ取らない人なのですから、感謝など要りませんしょう?
残念ながらというのなら、採用してくれたらいい。

社交辞令ですよ、これは。
敬意を表してるだけですね。

うれしいと言われたから受け入れるはずだとなったら、大変です。
    • good
    • 8

おそらく、「頑張って」とか、「希望有りですよ」といった優しい回答を期待されてはおられるでしょうが、、、、



>先輩としてしか見れないという返事が返ってきたということは、脈は全くなくて恋人の関係になるのはありえないと思われている?

思われているだけではなく、女性としては明確にそう宣言したと言うことです。


>また「うれしいけれど」という言葉は

「嬉しいけど」を翻訳すると
「迷惑なんだよ」になるんです。


>相手にとって迷惑でないのなら

究極に迷惑です。
その女性が可哀相です。

>無謀でしょうか?

無謀とかではなく、迷惑ですし、嫌がらせとしかとられません。

「私を部から追い出そうとしているんだ、、、」
と思われるでしょう、、
    • good
    • 1

もう一度告白されるのでしたら,自分のことを好きになってくれるような努力をしてからが良いと思います。



現在の質問者さんのことは「先輩としかみれない」と言われてしまっているのですから,もう一度挑戦した所で,付き合える確率は低いと思います。
付き合えても無理やり感があるので,上手く行かないように思います。

「先輩としかみれない」と言われた理由を考えていみるのも良いかもしれません。
逆にいうと,「先輩じゃない」ようにみられるにはどうすれば良いのか考えてみるとか?
    • good
    • 2

ある意味チャンスでもあります


告白された相手というのは少なからず気になるものです
ということはあなたが後輩の目に付きやすくなるということ
そこでしっかりアピールしていけば告白の成功率は上がると思います
注意する点は

・後輩にはしっかりと自分をアピールすること
・その後輩だけに気を使いすぎないこと

あと近日中に告白するのはやめた方がいいです
最悪絶縁もあり得ます

少し時間が経った頃にもう一度というのがベストではないでしょうか
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A