dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、韓国釜山に3泊で旅行に行きたいと思います。
海外は数年ぶりです。

往復航空券 30000円
燃油サーチャージ 5000円
成田空港までの電車賃 往復 3500円
釜山でのホテル代 25000円

概算で構いませんので、上記以外に掛かる
おおよその料金を教えて下さい。

この他に往復の成田空港使用料とか釜山航空使用料とか
他に掛かる料金ってありますか?
ちなみに燃油サーチャージって往復別々に徴収されるのでしょうか?

A 回答 (2件)

チケット代金はどうやってはじきdしたのかわかりませんが・・チケット代のみとして。



諸税(空港税・航空安全料?等々)で、+¥5,000
燃油サーチャージ往復¥5,000

です。

チケット代に、諸税が入ってるなら、サーチャージ分を加算して。

後は、電車代、現地空港からの足代往復、ホテル代・・食費・雑費はご自身で計算を。

飛行機関係は全部一括で、代理店ないし、航空会社へ支払います。
    • good
    • 0

韓国旅行の大まかな予算と費用が載っていたのでURL載せておきます。


http://latte.la/travel/place/busan/cost_estimate

あまり詳しい情報ではないので、役に立たないかも知れませんが。

空港使用料とか燃油サーチャージについては、チケット購入の際に全部含まれた料金になってるんじゃないですか?
別に支払った記憶がないんですが・・・。

この往復航空券は、まだ購入していなくてネットで見た金額って事ですかね?
既に旅行会社が決まっているのであれば直接確認してみることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
ネットでみた来月中旬の航空券の運賃です。
サーチャージはその航空会社のサーチャージ料金です。
成田の空港使用税って、行きだけかかるのでしたか?

お礼日時:2011/10/25 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!