好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

私は、小さい時からの夢でたこ焼き屋さんをしたいと、思っていました。 ある日、飲食店ならなんの知識もいらずに誰でも、すぐ出来ると聞いたので、どうしても夢のたこ焼き屋さんをしたいと思います。でも、とても不安です。たこ焼き屋さんをされてる方など、アドバイスがあれば教えて下さい!お願いします!

A 回答 (5件)

たこ焼きを焼く技術については割愛します。



> ある日、飲食店ならなんの知識もいらずに誰でも、すぐ出来る
この根拠が分かりません。
もちろん、ただ開業するなら誰でもできるかもしれません。
ただ、事業として続けていくには、いろいろな知識やネットワークが必要です。

まず、飲食業であれば衛生管理の資格が必要です。
確か講習だけで取れたと思いますが、その責任を負う必要はあります。

他にも例えば、開業する行政手続きは出来ますか?
法人であれば、登記する必要があります。
法人でも個人でも税務申告は必要ですし、そのための開業届け等も必要になります。
また、必要であれば許認可を届け出る事もあるかもしれません。
これは、税理士や司法書士等のネットワークに心当たりがあれば大丈夫です。

例えば、日々の会計財務管理は出来ますか?
出来れば簿記知識は欲しいところですし、そうでなくとも財務諸表のツボを抑える必要はあります。
また、資金繰りも管理しなければなりません。

更に、開業資金は大丈夫ですか?
借入れを起こさなければいけないとき、誰か頼るネットワークはありますか?
頼れないと借りれないわけではありませんが、借り方を知っていたりコネがあればずいぶん違います。

まだまだ、考えなければいけない事はたくさんあります。
業種を問わず、よく言われるのは開業すると、やりたい事は半分くらいしか出来ず、後の半分は事務総務的なことをこなす時間になる、という事です。
飲食業の場合、営業時間は決まりますので、その言い方からすると、営業時間以外のプライベートな時間を営業時間と同じだけ削らなければいけないということになります。

以上、もちろん、質問者さんが開業できないとか、するべきではないと考えているわけではありません。
ただ、
> ある日、飲食店ならなんの知識もいらずに誰でも、すぐ出来る
なんて事は、まったくないといいたいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。 色々な手続きがいるんですね!したいから、する!って訳には行かないんですね!大変勉強になりました。ありがとうございます!まず、手続きから勉強します。

お礼日時:2011/10/25 13:01

以前、自分も気になって下記サイトで調べましたので どうぞ



参考URL:http://www.t-pord.co.jp/index.htm
    • good
    • 0

比較的材料原価は安いと聞きますが、それにしても客単価が低いですから、相当数の客数を確保する必要があるでしょう。


となれば、当然立地的に良い場所を確保しなくてはなりません。
人通りの多い場所とかショッピングセンターなどのテナントに入るか。
当然そういう場所は賃料が高いのでますます多くのお客さんが必要となります。

開業自体はお金があれば誰でも出来ますが、問題なのは開業してからです。
開業はゴールではなくて単なるスタートなんです。
本当の地獄はそこから…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。そうですね、立地がいいと、賃料も高いですよね。存続するのが、大変ですね。

お礼日時:2011/10/26 21:36

一番大変なのは食あたり。


食中毒を出した飲食店のなれの果てはニュースで報道されてるでしょう。
飲食店の最大のネックとリスクはそこですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
なるほど、衛生には最大限に慎重にならないといけないですね。気を付けます。

お礼日時:2011/10/26 21:38

質問者さんが何歳か わかりませんが、余裕があれば お好み焼きや、たこ焼きなどの専門学校があるんです。




そこで経営や、仕入れ調理などを教えてくれます。

一度、検索してみてはどうですか(*^o^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そんな学校があるんですね!しかし、学校に通う資金は厳しいですね。やはり、簡単にできる事ではないみたいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/25 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報