
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして♪
ミキサーと言う道具を、どのように利用するかは、使う人次第です。
メインでもモニターでもテープでも、どれでも利用可能です。
メインは、それこそメインフェーダーの操作で音量を変えますし、モニターは専用フェーダーが有ればそちらで、無い場合は機種に依りメインフェーダーと無関係だったりメインフェーダーと同期したりそれぞれ切り替えが出来たり。テープに関しても似た様な物です。
PA環境の場合、メインが本当の意味でメインのスピーカー、モニターが出演者への戻しスピーカー、と言う場合はテープ系を利用するのが一般的でしょう。
実際のPA(拡声)を行わない、宅録等でしたら、メイン/モニター どちらかをスピーカーへ、どちらかをインターフェースでも良いですね。
どちらが良いか? これは使い易い方が正解で、多くの場合はどっちでも大差がないと言う場合もあります。

No.1
- 回答日時:
ミキサーの取説を見れば、ブロックダイアグラムが出ているでしょうから、それで違いがわかります。
単に名前が違うだけなのか、信号の経路が違うのか、信号の経路は同じだけどフェーダが分かれているなど。> M BOX(Protools)への入力の際はメインアウトからですか?
それこそミキサーの仕様や、モニタのやり方とか(場合によっては外部エフェクタの有無とか)でも話が違ってきますから、今の情報だけでは何とも言えないですね。でも宅内録音だけでPAとかを一切考えていなければ、自分自身の使いやすいところかつ、レベル整合が取れる端子に突っ込めばそれでいいとは思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) PC複数台からの出力を(アナログではなく)デジタルにミックスすることは可能ですか? 4 2022/08/20 03:41
- その他(AV機器・カメラ) オーディオテクニカのAT-HA25Dについて 4 2022/07/05 14:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ SD-500HDのDAC,DDC機能を使用して音楽を聴きたい 2 2022/07/14 10:11
- クラフト・工作 デジタル温度表示器の設定は七宝焼き炉の場合 1 2022/12/19 14:35
- PHP PHPの構文で間違えが分からない 5 2022/07/11 16:38
- その他(AV機器・カメラ) オーディオインターフェース、探してます。 USB入出力⇔PC(win10) デジタル入力できるもの( 3 2022/04/13 16:20
- 楽器・演奏 cubaseのオーディオ出力について。 cubaseのオーディオ出力でstereo outを選択しな 1 2023/08/21 07:15
- LANケーブル・USBケーブル USBハブに繋いだオーディオミキサーからのノイズ 2 2022/12/25 10:29
- PHP SQLとPHPの連結方法がわからないのでアドバイスお願い致します 1 2022/07/12 12:16
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ&ラジオのマニアです。 ラジオやテレビの放送に使うアナログとデジタルの違いを教えてください。 2 2022/04/10 01:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バランス•アンバランス伝送につ...
-
べリンガーのCTRL ROOM OUTど...
-
複数のシンセサイザーの音を1...
-
MOTUでオーディオRECが出来ず困...
-
オーディオセレクタ探しています。
-
2台のPCの音をMIXできるような...
-
ミキサーでCDに録音
-
ミキサーとパソコンの繋ぎ方
-
スピーカーのノイズの原因がわ...
-
USB端子接続が可能なミキサーの...
-
ボーカルのモニターとしてギタ...
-
オーディオインターフェイスで...
-
PA用パワーアンプの接続について
-
長距離送信での減衰対策
-
心音マイクについて
-
マイクを抜くときは音量をゼロ...
-
ローランド・エディロールのUA-...
-
お勧めマイクロフォンを教えて...
-
ファンタム電源・・・
-
音声マンをしているものです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオインターフェイスで...
-
ベリンガーのミキサー・X1204US...
-
べリンガーのCTRL ROOM OUTど...
-
2台のPCの音をMIXできるような...
-
ベリンガーミキサーとPCの繋ぎ...
-
イヤホン端子からミキサーへの...
-
ミキサーとパソコンの繋ぎ方
-
ヘッドホンでCS機とPCの音を同...
-
ライン入力端子を増やすことは...
-
一組のスピーカーを同時に2台...
-
ターンテーブル 音量
-
卓ミキ(アナログミキサー)の...
-
ターンテーブルとミキサーを繋...
-
ボーカルのモニターとしてギタ...
-
突然オーディオステレオの音が...
-
複数の入力を同時に再生できる...
-
マイクインとギター(できればア...
-
DJミキサーの音を録音するためC...
-
長距離送信での減衰対策
-
レコード→ミキサー→CDプレーヤ...
おすすめ情報