重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

定期的に合コンや趣味サークル等に参加している男です。

知り合った女性からメールが来ました。
特に親しくも無く、気にもしていなかった人です。
「楽しかったよ、また遊ぼうね」的な、どうでもいい内容です。
一応、礼儀として社交辞令的な返事をしておいた所、
その後その人から毎日のようにメールが来るようになりました。
内容は緊急性を要するものではなく、ただの日記レベルのものです。
あんまし毎日来るんで、

「俺のこと気になってるの?」って聞いてみたら、
「○○君はどう思ってるの?」と質問に質問で返す始末。(←卑怯だろ!)

別に嫌いな訳じゃないし、今は彼女もいないんで、
気が合えば好きになっていって付き合いだすことにもなるかもしれませんが、
現状では自分から告白するほど好きな人ではありません。

なので、さっさと距離を詰めて素の状態を曝け出し、
ウマが合えば関係を発展させ、合わなければただの友達、ということにしてしまいたいのです。


とにかく、
【興味はあるけど、好きになるかどうか解らないから、いつでも断れる準備で行く】
【恋人になれなかった場合でも、関係がギクシャクしないように予防線を張っておく】
【自分からアプローチをかけるけど、肝心な誘い文句は男に言わせたい】

・・・を狙ってる感がビシビシと伝わってきて、ど~にもイケ好きません。

自分がヒネクレて考えてるだけなんでしょうか?

A 回答 (9件)

お互い相手への興味より保身を優先してる印象ですね。


若干女性側の気持ちが強いかなっていう感じです。

そういう気持ちで会ってみたとしても、気がついてみたら相手のアラ探しをして
ひとつでも欠点を見つけたら、付き合わないで良かったと思って安心するような関係になりがちです。
お互い不幸ですよね。

僕ならもう一度興味が出てくるまで、いったん引きます。
相手の駆け引きが裏目に出たんだよーって思いながら。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰るとおり、どっちも押すに押せない状態で、
相手に魅力をそれほど感じてはいないみたいですね。

ただ一期一会の人ではないのでどんな結果になろうとも軟着陸させねばならないのですが。

お礼日時:2011/10/28 20:49

30代、男です。



女性はかなりの頑張ってアプローチしていると思いますよ…。

それを「俺のこと気になってるの?」とか…普通、女性に聞かないです。
聞かなくてもわかるでしょうし、そこから先の関係は男性から切り出すべきです。その女性は十分頑張ってます。
それ以上女性に言わせなくてもいいでしょう。

【興味はあるけど、好きになるかどうか解らないから、いつでも断れる準備で行く】
【恋人になれなかった場合でも、関係がギクシャクしないように予防線を張っておく】
【自分からアプローチをかけるけど、肝心な誘い文句は男に言わせたい】
自分が恥をかいても女性には恥をかかせられないと思う男性なら、当然のごとく受け入れることができると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまでしてあげる義理もないので、俺はしません。
どうせ責務を負う覚悟で切り出すのなら、惚れてる人に対してやりたいから。

アプローチかけるなら、最後まで攻めて欲しいですね。
途中から「ここからは男の役目」みたいに勝手にバトン渡されても困る。
なんでいきなり途中から俺が「追う側」にされなくちゃならないのか。

お礼日時:2011/10/28 20:59

 蜜だけ吸って、飽きたら捨てる。


 ただ、彼女がストーカー化する可能性あり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神的に辛そうなんで、そういうのは嫌かな。

お礼日時:2011/10/28 20:55

女性です。



そうですね、毎日メールってことはそれはやっぱり彼女からのアピールですよね。
あなたから誘いをかけてよ~って(暗に)言ってるんでしょう。

>「俺のこと気になってるの?」って聞いてみたら、
>「○○君はどう思ってるの?」と質問に質問で返す始末。(←卑怯だろ!)


気になってるなら誘ってよ、そうじゃないならあきらめるから!
ってことでしょうね。
つまり、おふたりとも「相手の出方次第」なんですよね。
誘って断られたりするのが嫌なのか、誘って会ってみてダメだったことを考えると
自分から声かけるのは都合悪いなとか、そんな感じかな。

質問者さんがヒネクレているというより、お互いプライドが高いのかも知れませんね。
こういう前にも後ろにもいけない関係になりやすい人ってある意味似た者同士かも。

どちらかが素直になればいいんでしょうが、どちらもそれを相手に求めてる
ということでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに相手の出方次第ですね。
お互い押して欲しいのに、魅力に欠けているから押せない。

とりあえず、合いそうもないので付き合いはしないだろうと思います。

お礼日時:2011/10/28 20:54

申し訳ないけど文面を読む限りはアナタも彼女も大同小異です。



>「俺のこと気になってるの?」って聞いてみたら、
>「○○君はどう思ってるの?」と質問に質問で返す始末。(←卑怯だろ!)

好きでもなくてどうでもいいなら「卑怯」とか思いませんよ^^;
お互い同じ質問しあった同士だから、お互い同レベルですw

まあ、僕ならば好きそうな雰囲気だけ出して、とりあえずデートして
何回かHでもしてから考えますよ。Hするにも至らない容姿なら
メールも適当にするし、怒りもしない。卑怯とも思わないし、何も感じない。

アナタはこの女性に対して期待感を持ってるからそんな感情が沸くのであって
敢えて言わせていただければそれを認めないで上から目線で語ってる
部分に関してはヒネクレてますねw

世の中で一番ラッキーな関係はタダHとセフレですから、
さっさとそうすればいいのに?妙な能書きはいらんですよ^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼女いなかったんで断る理由も特になしで、
かといって好きかどうかも解らない相手で、
「好いてくれてるなら、まぁ」みたいな感じでした。俺は。
でもそうじゃないみたいなんで、どうでもよくなりました。

俺はタダHとかセフレとかいろいろ気苦労ありそうなんで嫌です。

お礼日時:2011/10/28 20:52

私は女性ですが、


こうした膠着した関係を呼び込みやすい相性?というのを
最近感じています。

好意を感じて連絡を取る、ところまではその女性も一緒なのです。
ですが、そこから進もうと彼女なりに努力をすると、
その人の望む裏側にたどり着いてしまうのでしょう。
メビウスの輪のように。

質問者様がヒネクレて考えているのかどうかは、分かりませんが
イケ好かないのだったら、そう伝えてあげたらいいのにと思います。
それか、女性がこの質問を見たらいいのにね。

そうしたらきっと目が覚めるだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好意があるかどうかを聞いたら、
「好意が無ければメールしちゃいかんのか?」みたいな感じでキレられました・・・。
積極的なアプローチの割にはお高く留まっているようで萎えてしまった。
目が覚めたのは自分のほうでした。

お礼日時:2011/10/28 20:47

相手も同じように思っているんじゃないでしょうか。



嫌いなわけじゃないし、ご縁があったら付き合ってもいいかなとは思っているが、自分から積極的になるほど盛り上がってもいない。

そんな感じなんじゃないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに自分も、好きになってくれるなら付き合ってもいいかな、とは思うけど、
自分から積極的に押せるほどいい女じゃない・・・。

お礼日時:2011/10/28 20:44

なんだか保身の強そうな女性ですね。


女の私もあんまり好きじゃありません(笑)

この時点でのジャッジでもいいんじゃないですか?
下手に関係を持つとこういうタイプはややこしそうですし…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、付き合うと気苦労が多そうなので困りそうですね。
ジャッジと行きます。

お礼日時:2011/10/28 20:42

うん、あんたの言う通り。



このオンナと近づいてもいいことないと思う。

あんたの直感が正しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふむ・・・なるほど。
正しい直感だったんだろうか・・・

お礼日時:2011/10/28 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!