
避妊手術から5日経ちましたがあんまり元気がありません。
一歳の雌猫です。
避妊手術をして5日経ちましたがあんまり元気がありません。
退院した日は震えていて、それはその日に治まったのですが
今日、今、少し震えているんです;;
手術前との違いは
大人しくなった
さらに甘えるようになった
水を飲む回数が増えた
下痢気味(抗生剤のせい?)
です。
私が心配症なので、変化に私が一番戸惑っています;;
水を飲むようになったのは心配です、避妊手術後ですし、若干弱っているので
病気にかかってしまっていないか;;
避妊手術後ってこんなものでしょうか?
明後日病院なんですが、明日行ってみた方がいいですか?
よろしくお願いします;;
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#1です
因みにですが
にゃんこの体温は(犬もそうかな?)直腸で測ります
お尻から体温計入れるわけですが
http://manekineko.catfood.jp/cat_kaikata/kiso_ka …
ちょっとコツが必要です
私は肉球の熱さと耳の熱さで体温が上がっているかどうか
よく見てあげていました(眠くなるとちょっと温度上がりますよ)
No.2
- 回答日時:
うちの4歳の雌猫も、避妊手術後は1週間ほどはおとなしかったです。
鎮痛剤も何ももらわなかったので、さすがに痛かったようです。
元々甘えんぼの子でしたら、具合が悪い時は更に甘えんぼになります。
うちの雌猫は甘えんぼではないので、お気に入りの場所で寝てばかり。
ちょっと構おうとすると『放っといてよ!!』と言わんばかりに睨まれ
ました。
下痢はありませんでした。
抗生剤のせいかは判りませんが、水を飲みたがるのも下痢のせいだと
思います。脱水症状に気を付けて下さい。
抱っこしてみて、身体がいつもより熱ければ発熱しています。
電話で病院に問い合わせてから連れて行った方がいいと思います。
回答どうもありがとうございます。
活発な猫だったんで、大人しくなってしまったのに戸惑ってしまいました;;
今日抜糸してもらって、包帯も取れて、そしたら元気になって走り回ってくれました。
昨日も下痢でしたが、今日朝見たら水をたくさん飲んだあとが無かったので
今日の排便で治っててくれたらいいなと思っています。
熱は、測ってみたら38.6という平熱くらいでしたので、大丈夫かなと思っています
ちょっと私が心配性なのもあって、戸惑って急いで質問してしまいましたが
丁寧な回答本当に感謝しています、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
震えているのが気になりますね
熱ないでしょうか?
肉球に汗をかいていませんか?
とりあえず電話で良いので先生に状況を話してみてください
私の飼っていた猫で2度経験がありますが
甘える
おとなしくなる、と言うのはあったと思いますが
下痢はなかったような・・・
回答どうもありがとうございます。
震えは、寒かったみたいで、コタツを出して温めてあげたら震えは止まりました。
今日、測り方は違うかもしれませんが、脇に体温計を挟んで測ってみたら
38.6でした。
調べてみたら平熱ぐらいで、コタツにいたというのもありますし大丈夫かなと思っています。
今日病院に行ってみました、抜糸と包帯を取ったら、走り回ってくれるようになりました
ごはんもしっかり食べてくれました。
下痢は、今日まだ排便していないので戻ったかはわかりませんが・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
避妊手術の針金をなめて取って...
-
アメリカで猫を飼う際のペット...
-
避妊手術をした猫が亡くなりました
-
猫の避妊手術後3日で息が荒いの...
-
猫の避妊手術後の服の作り方
-
避妊手術後の死
-
避妊後の猫のお腹が
-
メス猫の避妊手術の抜糸なので...
-
避妊手術後取っ組み合いの喧嘩...
-
ねこのお腹の毛が生えません。 ...
-
猫 避妊手術後の安静期間
-
おすネコ、去勢手術に連れて行...
-
3日前に 避妊手術をしました。 ...
-
7ヶ月避妊済み猫 フードの量
-
猫の怪我の手術した時に溶ける...
-
脱走後、鳴き止みません
-
猫(メス7歳)の失禁について
-
猫の避妊手術
-
猫の避妊手術後の傷の開き
-
猫の避妊手術後、困ったことっ...
おすすめ情報