dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

などなど…お願いします(゜-゜

A 回答 (6件)

甘みと酸味が違うと思います。



私は、カゴメが好きです。


ケチャップに限らず、マヨネーズやソースも本当にメーカーによって味が違いますよね。

でも許せないのは、「チリソース(唐辛子等の香辛料でトマト等を煮詰めたソース)」。
「チリソース」と謳っているのに唐辛子を全く使っていないで辛くない物が有る事。
    • good
    • 0

>kawaさん辛いもんイケる?


嫌いではないですがカレーは「甘口」か「中辛」です。
『辛い』しか解らなくなってしまいます。
「辛子明太子を一切れ」とかのワンポイントが好きです。
『味覚がお子様』と友人に指摘されました。

この回答への補足

なら、辛めのブラジリアンラーメンレシピはボツにしときます


代わりに、おこちゃま味覚ネタを
福神漬けの汁をカレーに投入してみて
ベストは消火30分前とかやけど、消火前後でも翌日カレーでも全然OK!
味見しながらどうぞ

補足日時:2011/10/29 11:53
    • good
    • 0

味オンチなので大した違いは感じません。



何で皆さん分かるの・・・・・(T T)

この回答への補足

≫何でわかるの


『ナメまわす様に嘗めまわす』からでしょう

調味料にコる人の
新入り検査は手きびしー
kawaさん辛いもんイケる?

補足日時:2011/10/29 09:30
    • good
    • 0

容器は元より


酸味かな
    • good
    • 0

50歳♂


元々嫌いではないが苦手…
その中でも、瓶入りのデルモンテ・ケチャップが好きです。

でも、うちの家は昔からカゴメなので…私は苦手を克服出来ません。
    • good
    • 0

いつも同じメーカーを使っているのですが、買い忘れてスーパーまで行くのが面倒で近くのコンビニで購入しました。


コンビニは値段が高いので自社ブランドだと安かったので自社ブランドのを買ったら見た目はそんなに変わりませんが、
味の違いがありました。やっぱりいつも使っている有名メーカーのケチャップの方がおいしいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!