dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まつげパーマはかけていません。
毎朝、ビューラーでカールさせています。
(マスカラもつけません)

たまに慌てて、力加減を間違えて
カールを失敗してしまうことがあります。

水で濡らすと、まつげを真っ直ぐ戻すことができますが、
ぬらしてしまうと、ビューラーのかかりが弱くなってしまいます。
なので、乾くまでビューラーを使えません。

手早く失敗したまつげカールを直す方法はありませんか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ビューラーは金属製ですか?


それなら,現状の器具で簡単に修正出来ます。

まず,まつげを水で濡らしてください。
次にタオルで余分に水分を吸収してしまいます。
ビューラーを温めます。ただし,火傷しない程度に温めてください。
ビューラーが冷めないうちにカールさせてください。

もう一つ出来そうかなぁと思われる方法がありますので,書いてみます。

まず,まつげを水に濡らします。
次にタオルで余分に水分を吸収してしまいます。
ビューラーをかけます。
かけたままの状態で,ビューラーにドライヤーの温風をあててください。このときも,火傷しないように気をつけてくださいね。
ある程度まで温まりましたら,今度はドライヤーの冷風をあててください。
ビューラーが冷めましたら,ソッとはずしてください。

ビューラーが金属製のものであれば,たぶん,どちらかの方法でうまくいくと思われます。
ただ,もしかしたら,かかり過ぎちゃうかもしれませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/18 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!