アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

着物の着付け教室では帯を締める時は、ただ交差させるだけでよい、からませて引き絞ると帯が傷むと習いました。でも、実際交差させるだけでは、長い時間着ていると帯が緩む気がします。

プロの着付けに頼むと帯はきちんとからませて締めています。本にも交差させるだけの方法が紹介されていますが、やはりちゃんとからませて締めたほうがいいですね?

帯を締める時の知恵などありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

からませて締めるとは、結ぶということでしょうか?やはり結んで引っ張ると帯は傷むし、シワがついてしまいますよね。

それにあんなごっつい生地をきっちり結ぶってかなり力が要りますよね。下手な結び方すると、逆に緩んできてしまいそうです。

なので、私は帯を結びませません。 交差させるだけです。 交差させるのにもいろいろと方法があるようなので、質問者様が着付け教室で習われたのとはやり方が違うかもしれませんが、ポイントを押さえていれば緩んでくることはありません。

例えば早朝から着物で出かけ、そのまま夕方には飲み会に出席、二次会三次会と終電なくなる時間まで着物でいたことがありますが、その間全く緩んできませんでしたよ。

(1)まず帯を巻く時に下線をしっかり締めること。
(2)帯枕を正しい位置に乗せて帯枕の紐を帯の中にしっかり入れる(下に押し込むことにより枕を固定)こと。
(3)帯締めをきっちりと結ぶこと。 締めた後に指が入るようでは緩いです。 帯にシワが寄らないギリギリまで何回も締めます(引っ張る?)。シワが寄っても、指先でスーッと左右になぞれば解消します。

(3)がちゃんとできていれば、よほどのことがない限りは緩んでこないのではないでしょうか?

多分、この3点くらいは着付け教室で習ってらっしゃることと思いますが、やはりただ漫然と巻いて締めるのではなく押さえるポイントはどこかというのを理解して着れば、着姿も美しく緩んだりもせず苦しくもありません。

私は着付け教室には行ったことがなく、本とDVDだけでマスターしました。 最初に着物で外出するときには着崩れないかと緊張しますが、やはり場数を踏んで段々ときれいに着られるようになりますので、せいぜい着物でお出かけしてみてください。 友人とのランチや映画、飲み会など、特別なイベントでなくても着て行かないと、結婚式やお茶会なんてそうそうありませんからね。

これからは羽織やコートを着るようになるので、帯の少々の崩れなら隠せてしまうし大丈夫ですよ。 羽織ならずっと着てられますしね。

頑張って練習して、どんどん着物でのお出かけを楽しんでくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交差させるだけできちんと帯を締められるのですね。帯の締め方が緩かったのかも、また帯締めの締め方も緩かったのだと思います。

おっしゃるように普段から着物を着る機会を増やしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/14 21:39

遊びで着物を着ている者です。



私も先の回答者さま同様、帯は結んでいません。絡めてもいませんね。折ってるだけです。帯が緩んでくるかどうかは、帯の質にもよりますし、帯を締めた時の締め具合にも、その後の動き方にもよります。

プロの着付け師さんの着せ方は、あまり参考にしない方がいいと私は思っています。基本的に着付け師さんは、着物を着ることができない方に、短時間、見た目が美しく見える着せ方をしようとしています。それはそれで大事なのでしょうけれど、自分で着る場合には、楽に、長時間、見苦しくならない程度に着る方が続くのではないかなと思います。
帯の下側をギュッと締めて、帯枕の紐を帯の半分ほども内側に押し込むようにしていれば、あまり緩んできたことはありません。それでも緩んでくるなら、ハンカチを帯の下側から差し込めば崩れてはこないと思います。

ご自身に向く方法を試行錯誤してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロの着付け師とは着せ方が違うのですね。確かに自分でしっかり結ぶのは大変力が要ります。それで却って緩んだりして難しいですね。

アドバイスを実行して、また着てみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/14 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!