アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供が、AUを利用しています。
友人との通話が多いとのことでウィルコムの「だれとでも定額」に変えたいと言い出しました。
本当に、コスト的にメリットがあればと思いますが、判断基準をどなたか教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

当方、WILLCOM歴は長い者です。


通話先はAUが多いのですが、この「だれとでも定額」にはいったところ、月間の通話料金がぴたっと「0円」になるようになりました。基本料1450円+だれとでも定額980円だけです。これはある意味驚きです。
こちらからの発信は、AUを中心に、月に200回くらいかけているのですが、全く課金されていないわけです。
一応、きまりごととして、10分以内の他社宛通話が月500回までの利用が無料ということですので、1回あたり10分を越えないことだけ気をつけておけば、通話料は0円です。
個人で月500回以上かけることは稀でしょうから。
もちろんWILLCOM宛の通話はこの500回とは別枠で、1回あたり2時間45分まで、回数制限なく無料です。
    • good
    • 0

 ウィルコムに限らす全てのキャリアで、だれとでも定額に限らずすべての料金コースやオプションで、言えることですが「使い方次第」です。



 「メール」と「キャリアを限定しない短時間の通話」がどちらも多いならば選択肢の1つとして有力でしょう。
    • good
    • 0

今月々いくら通話料で払っていて、その通話の内訳がどうかという話になりますね。


パケット代を除いた支払いが3000円を超えている&長電話をそんなにしない(するとしても相手もウィルコム)なら十二分に検討対象となります。

まずはauの請求書を確認するところからでしょう。通話明細って無料で取れるんだったかな?
    • good
    • 0

ウィルコムは、初めから、ウィルコムどうしの通話が無料でした。


また、PHSなのと、アンテナを立て終わっているので、基本料だけで利益が出ます。

誰とでも定額のホントのメリットは、長電話がしにくいことでは?
ただ、自動で来られるわけではないので、その点は注意ですね。
    • good
    • 0

 判断基準ですか?それなら、一回の通話の長さでしょうね。

10分以内なら無料ですが、10分以上話す人にとっては無料とはなりませんから。(とは言っても、10分間無料でかけられるので、その分安くはなりますが…)

参考URL:http://www.willcom-inc.com/ja/plan/option/all_ca …
    • good
    • 0

auのままで良いんじゃないですか?


ウィルコムはCMやってるけど、一時的なもんの様な気がします。あまり、CMに流されるのもどうかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!