
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
カード会社、銀行にすぐ電話、利用停止手続きをし、警察で遺失届を出すことです。
届いているかもしれませんし。
明日は、免許場に行って免許の再発行。銀行の手続きです。
>来週末まで休みがありません
勘違いしないでください。
車にも乗れない訳で、金だってなく、金が勝手に減っていく可能性もあるわけで、
根本的に仕事ができないのですから、仕事ができるように戻す事を優先しなければなりません。
あなたは金のために仕事をしているし、会社は仕事ができる人間を雇用しているのです。
仕事ができない人間が会社に来たってただの邪魔者ですし、
休めないほど会社に絶対必要な人間なら、絶対必要な休みは自分でとれます。
家族に代わりにできることは、全て法的に委任状が必要ですから、同じ手間を二度するだけです。全部できないし。
1日休みをとって、自分で全部やったほうが、翌日から働けます。
No.3
- 回答日時:
まずは警察に届け出てください。
それとすぐにカード会社に連絡をし止めてもらって下さい。
運転免許、保険証は再発行等できると思いますが、
運転免許は本人でないとダメだと思います。
その際に身分を確認できるものが必要となります。写真も必要かもしれません。
(健康保険証、パスポート、学生証、社員証、年金手帳等)
免許センターに行けば即日発行してくれと思います。
それまでは休みがなく仕事で運転するとの事ですが、交付されるまでは運転できません。
とにかくまずは警察に届け出て下さい。
運が良ければ届けられててすぐに返してもらえるかもしれませんよ。
すぐに見つかるよう祈っております。
No.2
- 回答日時:
まず、警察に連絡しましょう!
それと、カードはカード番号が分かれば契約をすぐストップし、保険証は会社になくした事を連絡すべきです。
会社へは事情を連絡し休ましてもらうしかありません。
混乱するのは分かりますが早く行動に移すべきです。
拾った人が悪ければ、お金どころか免許証 保険証 カードを悪用されます。
それでも仕事に行くのですか?
どちらが大事か考えた方が良いです。
あとどうしても休めない場合は、代理の手続きは無理ですから、以下URLを参考にされてはいかがでしょうか?
http://www.npa.go.jp/consultation/chiiki2/ishits …
No.1
- 回答日時:
とりあえず紛失届なりを警察に。
カードはカード会社に電話、会社は状況によっては事情を説明して半日休むなども考慮した方がいいのではないかと。カードも免許証も一度とめる(?)と再発行です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 保険証と免許が入った財布をなくしたら、どうなりますか? 1 2022/10/13 16:02
- 戸籍・住民票・身分証明書 先日財布を無くしました。 中にはキャッシュ、運転免許証、保険証が入ってました。 免許証の方から再交付 3 2023/01/02 11:15
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの使い方 4 2022/06/29 14:48
- その他(行政) もし急な事故が起こり、その当事者が意識不明になった場合 身分を証明するものが運転免許証や保険証しかな 8 2022/09/21 10:26
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーと運転免許証 3 2022/10/14 22:22
- 戸籍・住民票・身分証明書 この場合、戸籍はどうなりますか? 成人前に保険証を持っていき県内でバイク運転免許を取る。顔ありの身分 2 2023/01/04 19:34
- 戸籍・住民票・身分証明書 下の名前を改名 って、漢字までは変えられませんか? 保護者と和解もなにも、揉める前に会わないようにす 2 2023/01/04 00:01
- 仕事術・業務効率化 私は全てにおいてセンスがなさ過ぎます。 4 2023/05/10 22:20
- 政治 マイナンバーカードは義務ではなく任意なのだからその任意のカードに国民健康保険証や運転免許 4 2023/05/25 07:37
- ヨガ・ピラティス ジムの入会に、なんでキャッシュカードと銀行届け出印が必要なの? 2 2022/05/24 21:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日にクライアントにメールを...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
仕事ができない40代です。
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
販売・営業職の方に質問です。...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
職場で全然しゃべらない人
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
自分にだけ当たりが強い…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報