dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダービージョッキーRという騎乗ゲームやってます。
たぶん現時点で(ゲームでの)中級者程度の能力はあると思います。
レースの中盤というのはスタミナを少々抑え、ペースを抑えたほうがいいんでしょうか?理由も教えてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

実際の騎乗に基づいての回答


一般的にレース中盤でペースを抑えるのは”息をいれる”という表現がされ馬にとっては楽になり、最後の直線でのひと伸びに関係してきます。
特に逃げ馬の場合は中盤でペースを抑えることで、最後で後続に追いつかれない(踏ん張りがきく)ようになりやすいです。ただ、馬の性格・能力によっては特にペースを落とさなくても自分のペースを守ってさえいれば強い馬もいます。
中段以降の差し・追い込みの馬達は自分でペースを作れないからあまり関係のない話と思いますが。

で、ゲーム特有のものについては
エンターテイメント > ゲーム > ゲームソフト
での質問が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/22 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!