
No.4
- 回答日時:
貴方が何らかの問題解決を求めるか、何らかの確認事項の問い合わせなどがあって電話する。
電話に出た相手がそれを引き受けますと、とりあえず電話を切って、一端、貴方から離れ、問題解決に向かいます。貴方から遠ざかるわけです。問題解決、または疑問点の確認が折り返し地点で、そこから、改めて貴方に向かい接近します。通常の「折り返し」には、そういう意味があります。また、「……電話は不要です。とメール」したからこそ、先方は、それを「電話はするな、ただし、メールをせよ」と解釈した可能性がありますね。で、メールの序に「折り返し」についての世の通念を教えてくれたということになりますね。先方様は、大切にすべき知人(先輩?)とお見受けしました。No.3
- 回答日時:
> 折り返し
意味としては「すぐに」って事だけど、実際は「※※したら、すぐに」って感じで使う。
例えば、
・伝言を聞いたらすぐに(折り返し)
・原因がわかればすぐに(折り返し)
・金額がわかればすぐに(折り返し)
って感じ。
ついでに言えば、最後に
「電話をお願いします」って付く
何かする必要もないし、お願いもされていないのに、否定されても???って感じかな・・
大きな荷物があって、別に運んでくださいって頼んでないのに、「運ばなくて良いですよ」っていわれた感じに近いかな???
「私が運ばなきゃいけなかったの? なんでぇ??」って気持ちになるでしょ?
> 私が相手に折り返しの電話は不要です。とメールをしました。
メールするなら
・さっき電話したけどたいした用件じゃないから、また電話します。
ぐらいではないのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
電話番号の前についているTE...
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
「社長様いますか」という営業...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
高校から電話があったのですが...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
電話がすれちがっていて、 17時...
-
お問い合わせ先に電話番号を載...
-
この電話の履歴の所にある緑の...
-
「お電話でご依頼のございました」
-
070から始まる電話番号について...
-
しつこい電話サービスの営業+...
-
電話を受けた時の名乗り方 「◯◯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
電話番号の前についているTE...
-
「社長様いますか」という営業...
-
0120-456-007 新生銀行から何...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
070から始まる電話番号について...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
電話しない心理
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
チャットGptの電話番号
-
高校から電話があったのですが...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
電話連絡をお願いするメール
-
614の電話番号って?
-
昨日って丁寧な言い方あります...
おすすめ情報