
日産の ラフェスタJOY の中古車を購入検討していて気付いたのですが、yahoo自動車等でスペックを調べてみると、
ジョイXは最小回転半径5.1メートルですが、ジョイGやハイウェイスターは5.5メートルもあります。
違いといえばタイヤサイズで、ジョイXは195/60R15で、ジョイGとハイウェイスターは195/60R16
と1インチ大きいです。
※ちなみにハイウェイスターといってもマツダプレマシーのOEM版のラフェスタハイウェイスターではありませんのでご注意下さい。
装備の関係でハイウェイスターが欲しいのですが、ジョイXと同じホイル・タイヤサイズにすれば、
最小回転半径5.1メートルになると考えてよいのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
同一車種でタイヤサイズの設定により回転半径が大きくなるのは、タイヤ幅が広くなる場合とインチアップなどでリム幅の拡大(結果的にタイヤ幅拡大)や、外径が大きくなる場合です。
この車種の場合195/60R15から195/60R16だとすると、外径も大きくなります。
同一車種でも、タイヤ幅や外径が大きくなると、ハンドルを目いっぱい切った場合にタイヤがタイヤハウス内のどこかに当たることが無いように、ハンドルの切れ角を少しだけ小さくします。
ハンドルの切れ角が小さい車は、回転半径が大きくなります。この場合、タイヤを変えても回転半径は同じです。
回答ありがとうございます。
なるほど、ホイルやタイヤサイズが違うだけじゃないんですね。
Gやハイウェイスターは、ホイルハウスに干渉しないようにハンドルの切れ角をXに比べて小さく設定している訳ですね。
納得です。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車税 3月中に中古の日産セレナ25年式のハイウェイスターSハイブリッドを購入予定です。 5月に払わないとい 3 2023/03/02 15:05
- 国産車 セレナのハイウェイスターVについて セレナのハイウェイスターVはプロパイロットが標準ですが セーフテ 1 2022/09/05 11:38
- 輸入車 ベンツCLS53AMGの取り回しについて ベンツCLS53AMGの購入を考えてるのですが、最小回転半 2 2023/07/03 23:59
- 国産車 FFの 新型クラウンの 最小回転半径は 5.4m 4 2022/08/01 15:52
- その他(家事・生活情報) ジョイの逆さボトルタイプを使っている人に質問です。 ジョイの逆さボトルタイプの良さって何ですか? す 3 2023/02/14 14:33
- 国産車 純正ホイルに戻すか、社外ホイルか迷ってます 悩み過ぎて疲れてます笑 7 2023/01/06 11:42
- その他(家計・生活費) 車所持について 8 2023/03/26 15:10
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について。 6.70代の両親の購入で探しているのですが、インチが低い方が乗り降りし 6 2022/12/02 09:30
- 自転車修理・メンテナンス 自転車屋さんにタイヤ交換を頼む時、自転車のメーカー名と車種名を言っても、デフォルトでどのタイヤがつい 8 2022/05/07 03:28
- 物理学 トルクは仕事(エネルギー)? 8 2023/08/22 20:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
5.5j
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
ミシュラン PILOT STREETの特徴
-
このタイヤってKeiに合いますか?
-
前後のタイヤの銘柄の違うもの...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
タイヤチェーン、タイネット
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
タイヤローテーションとロード...
-
MPVタイヤをヤフオクで購入...
-
CBR250RR リアタイヤ...
-
車をぶつけた時ってどんな感じ...
-
タイヤインチアップによる走行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
17インチ 7J のホイール...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
5.5j
-
軽貨物バンに乗用タイヤを履か...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
トー調整でハンドルの重さは改...
-
タイヤの接地面積について。 タ...
おすすめ情報