dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今日、携帯電話を機種変更しました。電話番号は新機種へ移行してもらいました。その後、新機種をいたずらしていたら、非常に大切な相手の番号を消去してしまいました。改めて聞くことのできない方です。古い機種から新しい機種へ入れなおしたメモリーカードには、前の番号とか、履歴など残っているのでしょうか?そのカードを古い機種へ入れなおして表示させることはできるのでしょうか?
お願いいたします。

A 回答 (3件)

812SHsIIもmicroSDでしたよね。


以前の端末にSIMを挿し、microSDに電話帳のバックアップを取ります。
メニュー⇒設定⇒本体・メモリカード⇒メモリカード保存・読込み⇒保存(選択項目)
(もしかすると手順は少し違うかも……。9xxSHや00xSHはこんな感じだと思いますが)

これで電話帳がSDにコピーできるので、004SHにSIMとmicroSDを挿入し直して読み込んでください。


SIMを抜いた状態で動作する機能はないと思うので、少し面倒ですが、SIMを差し替えながら行ってください。
もしご自身でコピーが難しいなら…
現状のまま新旧機種を明日ショップに持ち込んでコピーしてもらってもいいかな、と思います。もしそれまでに連絡を取らなくてはいけないのであれば、コピーできるまで以前の端末にSIMを挿して使用していた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ずいぶんお詳しいですね。やって見ましたが上手くいきませんでしたので、店で入れなおししていただきました。
ご面倒をおかけして色々教えていただき大変ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/06 12:31

古い携帯の電話帳にデータは残っていたでしょうか?


今までとおり電源をいれて確認してみてください。

スペックを確認したところ、両機種とも赤外線通信ができるでした。
古い携帯のアドレス帳から赤外線送信を行い、新しい携帯では受信をすればできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 何度もすみません有難うございます。

お礼日時:2011/11/06 12:28

メモリカードはMicroSDカードでしょうか?それともFOMAカードなどのものでしょうか?


どちらにしても古い携帯にはデータが残っていると思われるので、よく確認してみてください。
再度古い携帯から移動させてみましょう。

方法として考えられるものを書いておきます。
1.MicroSDカードを利用
2.赤外線送信を利用
3.IC機能、bluetooth機能を利用
4.バーコードリー機能を利用
5.手動で手入力

新しい携帯、古い携帯の機種などの状況を書いてもらえると、より細かいアドバイスができると思います。

この回答への補足

旧は、812SHsIIでシャープです。
新は、004SH  でシャープです。

補足日時:2011/11/05 22:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有難うございました。お忙しいところお願いいたします。

お礼日時:2011/11/05 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!