dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近スマホの機種変更しようと思ってます。
が、このご時世電車に乗ったりするのに尻込みしてます。
で、会社の帰りに電気屋(ノジマ)があるのでそこで機種変更しようか?と思ってますがデータ移行?が正式に問題なくできるのか?些か不安です。
そこで、皆さんに質問。電気屋でも何ら問題ないとおもわれますか?それともちゃんとSHOPでしたほうがいいとおもわれますか?

質問者からの補足コメント

  • 店と言うのは?電気屋ですか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/03 16:57

A 回答 (4件)

家電量販店も、携帯電話専売店も、キャリアショップもすべて代理店


どの店でも、基本的に自分でデータを移動させるってことになる。
キャリアショップなら、初期設定や一部データ(Appleのメーカーの機種を除く)については、店舗で移動してもらえる(画像や動画に限る)

家電量販店とかなら、店がやってくれるのはSIMカードの差し替えぐらいですね。

初期設定が出来ない!って人や画像や動画を携帯電話本体に保存しており、外部メモリに保存していない!外部メモリやSIMカードのつけかたが分からない!って人なら、キャリアショップになるでしょうね。

初期設定のアクティベーションぐらいは、朝飯前だ!とか、SIMカードの指方が分かるし、画像やデータの移動ぐらい出来るぞ!って人なら、オンラインショップやキャリアショップ以外の代理店で買っても問題はない。
    • good
    • 0

データの移行は自分でやらないと。



店でやってくれるのはスマホのSIMを入れ替えて使えるようにしてくれるだけです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

大手携帯会社ですよね。


ならば、ショップの方が確実じゃないかな。。。
間違いないと思いますよ。
    • good
    • 0

機種変はネットでできますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!