
中日ドラゴンズが大好きで、ファンクラブに入ろうか迷っています。
来年度は高1ですので、年会費は3800円です。
・会員証
・オリジナル手帳
・チケットホルダー
・ペア招待券、ユニホーム、ワンショルダーバッグ の中から1つ
・チケット先行抽選販売
・ファーム公式戦招待
・ファン感会員枠
・イベント参加
などの特典があるそうです。
ナゴヤドームに試合はちょいちょい行きます。
できれば入会されている方に、
会費、特典内容など含めて満足できるものか聞かせていただきたいです。
申し込み締め切りが11/20なので、それまでに聞かせていただけたらうれしいと思います。
よろしくおねがいします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
特典に関してはNo.2の方が細かく説明されているので簡単に。
1.会費について
質問に書かれている特典をフル活用するならば3,800円は妥当な金額だと思いますが、当方は[チケット先行抽選販売]しか恩恵を受けていないので正直高いと思っています。
2.会員証について
[ペア招待券]を窓口で引き換え・二軍戦のチケット購入時に必要なだけ。
3.グッズについて
・[ペア招待券]
観戦日を指定できないので絶対に行けない日を指定されたら損。席も指定できず、5階席の上の方を渡されます。
当方は今年まで[ペア招待券]にしていました。今年は開幕3戦目に当たって「ラッキー」と思っていたら震災で延期、別途駐車料金(2,500円+手数料105円)を購入していたので、駐車料金を払戻ししても手数料は戻って来ず。
招待券の代替日が10月になりましたが絶対に休めない日でした。でも「せっかくタダで行けるのに行かなきゃもったいない」と思い、再び駐車料金(2,605円)を購入し会社から直接ドームへ行きましたが到着したのが試合開始1時間後、ヘトヘトでした。
こんなこともあり、チケット以外に欲しいグッズもなく、でも行けない日に指定されたらそれこそ損するので、来年はショルダーバッグ(多分使うことは無いでしょう)にしておきました。
・[ユニホーム]
ファンの人は大抵グッズ屋で購入しているので、ファンクラブオリジナルのユニフォームを着ている人は少ないです。
・[ワンショルダーバッグ]
「欲しければどうぞ」って感じ。
・[オリジナル手帳 及び チケットホルダー]
必要無い。今年もらった手帳は眠ったまま。
4.チケット先行抽選販売について
来年はどうなるか分かりませんが、今年までは先行販売で購入するチケットには手数料(105円)はかかりませんでした。
「駐車料金も先行販売で購入できたらいいのに」と希望していますが、まず無理でしょう。
5.ファーム公式戦招待について
頻繁に二軍戦を観戦されるならおトクでしょう。当方は遠くて行けません・・・
ここまで書くと「ファンクラブに入る意味があるのか?」と思われるでしょうが、No.1の方と同じ感覚かなぁと思っています。
詳しくありがとうございます!
あまり特典に関しては ・・・ なようです( ´`)
考えてみます。
本当にありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
二軍の試合は観戦されますか?二軍の試合招待はの子供のみの特典であり、ナゴヤドーム、ナゴヤ球場の試合のみです。
二軍の試合で特典で半額で観戦はできますが、ナゴヤ球場以外では適用されません。ペア招待券は貴女が希望日する対戦相手は指定できません。私の場合は最初の頃から登録をして観戦券を貰っていますが、私は対戦相手はほぼ希望日を貰いましたが、友人は貰えませんでした。また、神宮野球場(ヤクルト)、横浜スタジアム(横浜)は関東、東北の人が対象です。
継続会員の特典はウィンドブレーカーがこれに加わり、希望品は選択はできます。
同じドラゴンズファンの触れ合いを楽しむ事を目的にしていますので、ブログ、SNS、ツィターには登録された年に発行された会員番号で参加できますし、パスワードは電話番号になります。
イベントの参加ですがファン感謝デーに優先参加できますが、抽選になりますので、上記のブログ等をよく確認しないと見落とします。
先行発売は受け取りはコンビニでの受け取りになり、手数料が生じますから金額は異なります。大体半月程先行になりますが、これも抽選ですので当落はあります。
ありがとうございます!
二軍の試合は見に行きますが、ナゴヤ球場ばかりではないので・・・
なかなか特典は私にとってなんとも言えない内容なようです。
参考になりました!
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人名義のシーズンチケットで...
-
ローソンチケットでのプロ野球...
-
今まで入会したFCで良かった...
-
チケット代行業者って安全ですか?
-
オリックスの株主優待カードに...
-
今度四人で野球観戦に行くので...
-
急遽行けなくなった時のチケッ...
-
ゲーム実況者のキヨさんについ...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
高知市営球場の座席表を教えて...
-
甲子園の応援。旅費は誰が負担...
-
この暑さと高校野球
-
東京ドームと名古屋ドームの球...
-
5期連続甲子園出場で優勝なし、...
-
AERA 甲子園 の表紙について
-
プロ野球のアウェイ(ビジター)...
-
ファン層について
-
【甲子園球場の入場料】夏の甲...
-
チケットぴあ プレリザーブの座席
-
中三です。 私は1人でナイター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人名義のシーズンチケットで...
-
甲子園球場での年間予約指定席...
-
急遽行けなくなった時のチケッ...
-
コンサートのチケット、予定枚...
-
一度買ったチケットはキャンセ...
-
ジャイアンツ戦 チケット
-
今度四人で野球観戦に行くので...
-
東京ドームの野球チケットを友...
-
日本ハムファイターズのファン...
-
明日上映予定のコナンの空席が...
-
QRコード
-
ファイターズファンの方がいた...
-
日本シリーズ2016の札幌ドーム...
-
即完売するチケットの購入方法
-
横浜市内のチケットぴあ店頭に...
-
ラブライブのLIVEの連番について
-
ダフ屋はどこで儲けてるの?
-
幼児は何歳からチケットが必要...
-
東京ドームの内野指定席B(1...
-
チケットホルダー
おすすめ情報