

私はどうも男性にしっかりものと思われるらしく、困っています。
それなりにしっかりしているのかもしれないとは思いますが、
どちらかというと「頑張らなければ」「ちゃんとしなければ」と、
いつも力を入れている感じです。
それが普通なのかと思われてしまうと、相手に対して私がリードしたり、
優しくしたりすることをいつも求められるようで時々重たくなります。
私のことを気に入ってくれる人はこういう人が多いんです。
本当は私も頼りたいのに。
私は本当はそんなにいつもそんなにたくさん相手に与えられるほど
器が大きくないんです。
どうしたら、力を抜けるでしょうか?
○○さんはしっかりしているから、と言われると、褒められているのかも
しれないけれどなんだか悲しくなります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
何げなく、QAを覗いたら、あなたの質問が目にとまりました。
(笑)辛いですか?(笑)でもまあ、私なら、友達にしたいNO1ですよ。あなたは・・。
いいじゃあありませんか。それ程、肩に力を入れることはありません。
今迄どおり、普通におやりなさい。
あなたの器が、小さいことくらい、その内、みんなに解ります。
むしろ、そんな事をイジイジ考えるあなたを、周りのお友達は大好きなんですよ(笑)。
私は、あなたのような人は嫌いではありません。友達にしたいNO1です。
自信をもって、無理をしないで、普通に・・・・・・・ネ。
この回答への補足
お礼欄を使ってしまったのでこちらに記入させてください。
たった1日ですが、昨日より、気持ちが少しラクになりました。
>今迄どおり、普通におやりなさい。
>あなたの器が、小さいことくらい、その内、みんなに解ります。
この言葉に不思議ととても救われました。
見失っていた自分を取り戻せた感じです。
本当にありがとうございました。
皆さんからいただいた回答も、それぞれ、胸に響く言葉があり
とても参考になりました。質問して良かったです。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
なんだか暖かいお言葉に涙が出てしまいました。
そうですよね、器小さいって、みんなわかりますよね(笑)
そうなんです、すごくイジイジしてるんです。
友達No1と言っていただいて嬉しいです。(どこにそう思っていただいたか
わかりませんが……)少し気持ちが軽くなりました。ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
「しっかりしている」雰囲気が質問者様に合っているのでしょうね。
それはとても素敵なことだと思います。
仕事などはそれでいいと思いますが
それ以外の人にも「リードしなくちゃ」とか、考えなくてもいい。
・・・というふうに考えを変えることはできませんか?
要は物事にメリハリをつけるのです。
仕事のときはしっかり。
でも仕事後はいつもの私とは違う予定があるのよ♪みたいな雰囲気を出すとか。
それだけでもだいぶ違うと思います。
与えられるのを喜びにしているような男性にロクな人はいません。
女性としての人生を楽しみましょう。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。仕事で悩む場合がやっぱり多いのですが、
そんな周りの人たちにも自分の違う一面を知ってもらえたら
いいですよね。
>与えられるのを喜びにしているような男性にロクな人はいません。
お互い与えられて与えてっていうのが理想ですが、与えられるのが
当然と思われてしまうとこちらとしては辛くなってしまうので、
もっと楽しもうと思います。
No.6
- 回答日時:
どうやっても、しっかり者はしっかり者ですから、そう思われないようにすることは難しいですよ。
しっかり者は、しっかり者と思われることが嬉しかったりもするので、板挟みで余計辛いですよね。
ただ、分かってくれる人は必ずいます。
あなたが気づいていないだけで、「あなたはすごくしっかりしているけど、弱いところもあるよね」と分かってくれる男性は必ずいますので、大丈夫ですよ。
それに早く気付けることが大切ですね。
ご回答ありがとうございます。
わかってくれる人と早く出会いたいです。
言われて嬉しいこともあったのかな?あったのかもしれませんね。
ちょっと弱気になってしまっているのかもしれません。
No.5
- 回答日時:
抜けを作ればいいじゃないですか。
しっかりしてる、は褒めてるだけでもなく、詰らないって意味もあるし、ちゃっかりしてるという意味もあるのですね。
意外感を出していかないと、そのまま定着すると思います。
気に入ってくれる人は、多分主体性のない人。
貴方は甘えたいと思っても、そもそも貴方をしっかりしてる?と思って好きになるので、そんな気持ちは毛頭ないような人ばっかです。
だったら、自分の地を出し、その上で好きな人を探すようにしたらいいのでは?
ご回答ありがとうございます。
そうですね、言う人はいい意味で言ってくれていても、私にはそうでない
捉え方をしてしまいます。
主体性のない人っていうのは(思い返してみると)そうかも知れません。
抜けを作るのをどうやってやったらいいのかが私には難しいです…。
No.3
- 回答日時:
しっかりしているということは、普段の生活から真面目にきちんと生活しているからそのように見られているのだと思います。
見た目がいいのかもしれませんね。服装をきちっと着こなしていたり、髪型はきれいに整えていたり。
しっかりしているというのは第一印象ではないですか?
長年あなたと一緒にいる友人や家族は、あなたがしっかりしているのではなく頑張らなきゃ、という気持ちでいることを知っているのではないですか?
知らないのであれば、自分はそんなにしっかりしている訳ではないと、アピールしてみてはいかがでしょうか。大袈裟にではなく、自分が失敗した話や、恥ずかしい話をさりげなく話したり。
そうすれば、周りも、『あれ、いがいとドジなとこもあるんだな~笑』と思ってくれるかもしれません。
自分からイメージを壊すのも大事かと思います。
ご回答ありがとうございます。
普段の生活は真面目かもしれません。もっと若い時はハメをはずしたりも
しましたが……。
友達はともかく、家族は私をしっかりしていると言います。
母は私の考えていることはあまりわからないみたいです。
自分からイメージを壊すっていうのはあんまり考えたことがありませんでした、
No2さんのお礼にも書きましたが、どこかで「しっかりしていなくちゃいけない」
という思いがあったんだと思います。
アピール、ちょっとやってみようかな?
No.2
- 回答日時:
前もって「しっかり者じゃないのに、しっかり者に見られるのが辛い」事をある程度周りに認知させておくと、
相手も気にしてくれるだろうし、質問者様の事を気に入ってくれる方も「自分がしっかりしている所をみてもらいたい。」
という気持ちになるのではないでしょうか。
もしくは、質問者様の事を気にいってくれる方が、質問者様よりも頼りないのであれば、
自分よりしっかりしている人を見つけるしかないと思います。
質問者様は長女(1人目)でしょうか。
おそらくですが、実際に相手よりも先に動いてしまっているのだと思います。
頼りない人になるには、人よりも遅れて動く事です。
しっかりしているかどうかは自身が決める事ではなく、周りが決める事です。
質問者様はあまり深く考えず、自然なままでいた方が良いと思います。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。自分で人に言ってもいいんですよね。
まわりから「しっかりしてる」と思われることで、自分でも
そうふるまわなければいけない気持ちになっていたことも
あるのかも知れません。
>おそらくですが、実際に相手よりも先に動いてしまっているのだと思います。
そうかも知れない、と思いました。
なぜか?と考えてみると、気がついてしまうからなんだと思います。
きょうだいというよりうちは母が世間知らずで感情で動く人なので、
自分が冷静にならなければというのもあったのかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害かも? 社会人2年目ですが、そう思うことが多々あります。 まず頭が弱いです。 仕事でも日常生 7 2022/10/03 07:58
- 片思い・告白 告ろうと思います。めっちゃクチャいい感じなんですが、多分大学別々になります。自分も相手も医学部志望で 2 2023/01/25 00:32
- その他(恋愛相談) 【至急】気になっている男性の気持ちが分かりません。 7 2023/03/13 09:47
- 片思い・告白 今日、長かった片思いが終わりました。初めてこんなにも1人の女性を好きになりました。1度振られてから死 1 2022/07/23 09:02
- 片思い・告白 今日、長かった片思いが終わりました。初めてこんなにも1人の女性を好きになりました。1度振られてから死 1 2022/07/22 23:25
- 婚活 恋活婚活うつ気味かも もうすぐ25歳になる女です。 アプリ、街コン、相席屋などで恋活婚活をしています 2 2022/05/11 21:32
- その他(悩み相談・人生相談) おそらくトランスジェンダーの18歳です。 見てくださってありがとうございます。 初めに書いておきます 2 2022/07/08 05:28
- 片思い・告白 はたからみてどう思いますか? 2 2023/02/22 21:45
- デート・キス ワンナイトラブの男性の行為が下手でした。 SEX中、何も感じない時、今後どうしたらいいでしょうか。 5 2023/01/21 22:56
- カップル・彼氏・彼女 カップルの性行為についてです。 普通カップルって2人とも同意の上でそういう行為をするのが当たり前です 9 2023/02/12 17:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
バリタチとは(下ネタ注意)
-
いちいち自分のことを報告して...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
何も決めない女友達について質...
-
彼女が優秀すぎて別れました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報