dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして

アパートに引っ越しをすることになったのですが、部屋にLAN端子がありません。
モジュラージャックつまり電話線はインターホンの下に一つついていて、そこにADSLを引けるらしいのですが、もし、フレッツADSLを引いた場合月額いくらかかるのでしょうか?
フレッツ+プロバイダーの契約が必要みたいなのですが、プロバイダーとの契約でも月額料金が発生しますよね?
全ての合計した費用で、月額だいたいいくらぐらいかかるのか教えていただけたらうれしいです。

さらに、最近Wimaxでインターネットができることを聞きますが、無線だと通信が安定しなかったり、優先の方がいいということを聞きますが、回線がないなら、いっそWimax等を利用した方が安くて良いのでしょうか?

よろしくお願いします。NTT西日本です

A 回答 (2件)

ADSLも安定しないのも同じですけどね


http://flets-w.com/adsl/ryoukin/index.html
これにISP料金をたしてください。 ISPにより料金は異なりますので

フレッツ以外のものの方が安価でしょう
また、場合によっては、eoのようなFTTHの方が安価になる場合があります
    • good
    • 0

値段は

http://kakaku.com/bb/ で。
ADSLで安い物は割引前で2000円くらいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!