dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ipodtouchを以前もっていて、そのあと最近iphone4sをかいました。

同じAPPLEのIDを使用しているのですが・・・


パソコンを彼と共有しているため、パソコンのユーザーの切替をしずに同期してしまったことがありまして、アップルストアを開いたときのアプリ(彼IDで取得した無料アプリ)のアップロードとなりパスワードが聞かれました。そのときにあたしのIDでなおかつIPHONEにしてから初めてダウンロードしたアプリがすべて待機中となりました。。
IPODのときのアプリはなんともありません!
それはなぜでしょう?

対処した方法↓

(1)彼のIDで同期してしまったアプリは削除(PCのは家にいないのでまだ削除してません)

(2)ホームボタンと電源ボタン長押しで再起動させました。(APPLEのマークがでるまで)

(3)再起動しても「待機中」のままです

(4)待機中のアプリは削除できる様子

(5)ホームWクリックのあと、画面長押し?で完全にアプリを終了(待機中のものも対象にありましたが終了できませんでした)




どのような対処で復活しますでしょうか?


以前同じ現象になったときは、PCのITUNEから復元しました。

復元すると、やはり途中のアプリなどは初期化され最初からのスタートになってしまうのでしょうか?


このような現象では本体交換対応など、していただけるのでしょうか?
AUで325円の保証には加入したはずですが、証書?がまだ手元にきていません。


デコメーラーなど転送機能を使用したアプリもあり、今とても不便な状態です。

わかるかた、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 パソコンのユーザー切り替えをせずに同期したという事は、あなたのiPhoneはその時iTunesにログイン状態のままだったであろう彼のApple IDで使用するiPhoneと認識されてApple IDを書き換えてしまっているのではないかと思います。



 パソコンのiTunesでiTunesStoreを表示した時に右上あたりに表示されるApple IDの表示はどうなっていますか?
 iPhoneのApp Storeでおすすめタブにして一番下までスクロールさせると出るApple IDはどうなっていますか?

 もし彼の方のIDになっているところがあれば、そのIDをクリック(タップ)→ログアウト→ログインであなたのIDにして下さい。その後同期かApp Storeのアップデートタブでアップデートが必要だったと思います

 違っていたらすいません
    • good
    • 0

アプリを購入DLしてる時に『待機中』になるのは、


1、メモリ不足で正常に動作できてない→再起動で解消
2、回線が重すぎてDLしきれない→時間を置いて再DL
3、AppStoreが落ちてる→時間を置いて再DL
4、DL中にアイコンをタップすると一時停止、再タップで再開するように出来てる。
→再タップで解消

大概のことは再起動で治りますが、治らないってことは4の可能性も高い。
No,1さんが再タップして、と言ってるのはその為かと。

DL中に自分でも無意識にそのアプリアイコンを触れてしまって一時停止中になっている、とか。

>iTunesで復元
復元した時に工場出荷時に戻して、アプリを再DLするなら、そりゃアプリ内データは消えます。
復元した時、一旦工場出荷時に戻りますがその後に『バックアップから復元』というメニューが出るはず。
ソレで戻せば最新のバックアップ(をいつ取ったかは知りませんが)した時点に戻ります。


ちなみに、iPhone自体には保証書がありませんが、
購入1年未満であることはメーカーやキャリアの方で把握しているので、
ソレが故障であるなら、恐らく無償交換になろうかと。
AppleStoreに行って、状況を見せ、判断を仰ぐというのも手ですね。
あちらは専門店で、ココで回答してる人の大多数は専門家ではないでしょうから。

この回答への補足

今「待機中」になっているアプリはアップロードの対象ではありません。

彼のIDで誤ってとってしまったアプリが対象でした。

そしたら、急にグレーになりました。

削除はできる模様。

他のアプリをダウンロードしたら、それはできました。

デコメーラーの転送機能でプッシュ通知がきたので開くを押したら、普通に受信箱にいけました。

しかし、待ち受け上デコメーラーというアプリはグレーです。

表面的になんかおかしくなってしまったのでしょうか?

彼のIDでのアプリは彼のアップルIDが表示されパスワードきかれたので、あたしのアイフォンが2つID存在しちゃうことになりおかしなことになっているような気がします。

本日、帰宅したら、バックアップから復元をしてみますが。。。

頑張って保存したデコメ絵文字が消えてしまうのは哀しいです。


なんかおかしなことになっている模様。


IPODのときに使用していたアプリがグレーにならず、アイフォンになってからのアプリだけがおかしなことになっています。


交換対応などしていただけたらいいのですが。。。


アップロード対象じゃないアプリがなぜ・・・・・

補足日時:2011/11/09 17:56
    • good
    • 0

1)「待機中」となっているアプリケーションを1回タップする


 これでアプリをダウンロード・インストールしてくれると思います。
アプリのサイズが大きい場合はWi-Fiが使える場所でないと時間がかかると思います。
複数のアプリが「待機中」になっているようであれば、1つずつタップしてインストール
して下さい。

それでダメなら、一度電源をOFFしてから再度電源ONしてみて下さい。
2)ホームボタンと電源ボタン長押し、赤い「電源オフ」スライダが出たらスライドさせる

この回答への補足

待機中のアプリは複数あります。
6個くらいです。

すでにインストールして、使用していたアプリですが、それでも再度タップできるということでしょうか?

補足日時:2011/11/09 12:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!