
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
前に、中学1年の教室討論以下と書いた者ですが
中学生に失礼でした。
小学生低学年に訂正いたします。
質問者はいじめられる側にも問題がある→いじめられる側が
反撃する動画が皆に称賛されるのが異様だ→最後は
絶対悪は存在しないに論点をすり替えています。
小学生が絶対は人間が死ぬ時しか使えないんだぜ!・・と良く使う
話し方です。
『絶対に悪い』と『絶対悪』を混同して屁理屈を言い続ける。
早く締切って勉強しなさい。
お礼は要りません。
No.15
- 回答日時:
こんばんは!
諄いでしょうが最後ですからお読みください。お礼は結構です。
】いじめはもちろん悪いことではある。
しかし、いじめる側が100%悪いということはどういうことだろうか?
(いじめる側にも何かしらの原因、要因があるのではないか?)
これって間違え?本音?どちらなんでしょうか?かっこの中です。
この問いかけに。
>回答の最後の部分のかっこの中。
本音です。
このように返ってきました。という事は質問者様の中では、虐めを容認なさってらっしゃることになります。残念です。
どのような思惑の質問だったのかは分かりませんが、余り背伸びされた考えは持たない方がよろしいかと思いました。
No.14
- 回答日時:
こんばんは!
基本に戻ります。
>いじめは絶対悪なのですか?
当然です。何をいまさら?です。逆に問いたいです。
】いじめはもちろん悪いことではある。
これは、質問者様が自分にくれたお礼の一部です。悪いって分かってらっしゃるのに、何をここで論議されたいのでしょうか?
】>そもそも、虐めに論理もへったくれもありません。
>ましてや論理的な証明や説明など、ないが如しです。
この辺りのこと、詳しくお聞きしたいです。
(1)思考の形式・法則。議論や思考を進める道筋・論法。
(2)認識対象の間に存在する脈絡・構造
お分かりでしょうか?上の物は【論理】の意味です。
虐め(思考)に形式や法則って存在しますか?議論や認識対象を全て虐めに置き換えて考えてみて下さい。
虐めは虐めであり、人間の歪んだ感情が生み出す悪です。そのことと論理を結びつけての考えなど到底不可能、というか無理です。なのであのような回答になりました。
現に
】>質問者様は虐めた経験もおありだとのこと。その時はどのような気分(感じ)でしたか?虐めて楽しかったでしょうか?
その時は楽しかったですね。
ただ今から思えば何が楽しくて人を傷つけていたのか自分でも理解できません。
とこれまた自分へのお礼の中で、質問者様が仰った言葉です。
虐めて楽しかったんでしょう?・・・・自分でも理解できません。?????
虐めて楽しかった本人が理解できずに(忘れたとしても)、第三者が(非虐めた経験)理解など出来るわけがない事くらいお分かり頂けると思います。
>ものの例えです。
本質的には全く異なると思いますが、
いじめが著しい人権侵害であるということ一点を伝えたかったまでです。
本質的には・・・いいえ同じです。立派な犯罪ですから。虐めが殺人を呼んでしまうケースについても以前ご説明しました。自殺に至っても立派な殺人です。
失礼ですが、虐めを(するほう)した方が、人権侵害などとはおかしいです。
何のための質問か分かりませんが(案外卒論とかでしょうか?)ここまで説明させて頂いてもお分かりになって頂けないようならば、虐めを受けた経験者としては言いようがありません。
揚げ足を取る様で申し訳ないのですが、
】いじめはもちろん悪いことではある。
しかし、いじめる側が100%悪いということはどういうことだろうか?
(いじめる側にも何かしらの原因、要因があるのではないか?)
これって間違え?本音?どちらなんでしょうか?かっこの中です。
これが自分の経験による意見です。参考までに。
No.13
- 回答日時:
こんばんは!
気になったので再回答させて頂きます。
>ちなみに私は人をいじめたこともいじめられたこともありますが、いじめが絶対悪だとは思いません。もちろんいじめを肯定する立場にはないです。
このように質問の中で仰ってますよね?ということは、絶対に否定される立場でもないのが現状ではないでしょうか?(いじめが絶対悪だとは思いません。)特にここです。
様々な方が様々な意見を仰ってます。その中のお礼で質問者様は、
>私が言いたいのはいじめは絶対悪いという暴論がまかり通っている現状に疑問があるわけです。
相手がいじめられていると思ったらいじめだというのはその最たるものではないでしょうか。
是非あなたにもいじめが絶対悪であると論理的に説明していただきたいと思います。
と仰ってますよね?矛盾してませんか?何をしたいの?聞きたいの?と正直疑問に思います。
是非あなたも・・・・・ってメッセージですが、上の(私が言いたいのはいじめは絶対悪いという暴論がまかり通っている現状に疑問があるわけです。)このことを真っ向否定してませんか?
つまり、質問者様ははっきり言って虐めを容認されてます。
良い言葉を使用し、いかにも・・・・的な質問されてますが、論理的に証明?
そもそも、虐めに論理もへったくれもありません。
また、他の方のお礼では逆ギレしてらっしゃるでしょう?一体何を求めてるんですか?そのような切り替えししかできないような方が、いじめ問題云々とは正直呆れてしまいます。
過去質の通り、自分は過酷な虐めにあいました。自殺未遂もありました。
質問者様は虐めた経験もおありだとのこと。その時はどのような気分(感じ)でしたか?虐めて楽しかったでしょうか?悪いですが、質問者様が仰るほど虐めって簡単ではありません。ましてや論理的な証明や説明など、ないが如しです。
虐め=殺人とも結ばれてますよね。何故でしょう?正直質問者様の気持ちには裏切られたというか、残念な気持ちしか残りません。もう少し大人の対応されたらいかがでしょうか?もしかしてこの回答も虐めの一種ととるかもしれませんね?それならば、質問者様がそれなりの器だという事だと思います。
失礼ですが何か誤解されていますよ。
>つまり、質問者様ははっきり言って虐めを容認されてます。
どこでどうやってこのように受け止められたかはよく分かりませんが、
そのような思惑は一切ありません。
>そもそも、虐めに論理もへったくれもありません。
>ましてや論理的な証明や説明など、ないが如しです。
この辺りのこと、詳しくお聞きしたいです。
>質問者様は虐めた経験もおありだとのこと。その時はどのような気分(感じ)でしたか?虐めて楽しかったでしょうか?
その時は楽しかったですね。
ただ今から思えば何が楽しくて人を傷つけていたのか自分でも理解できません。
>虐め=殺人とも結ばれてますよね。何故でしょう?
ものの例えです。
本質的には全く異なると思いますが、
いじめが著しい人権侵害であるということ一点を伝えたかったまでです。
私の意見を述べさせていただくと
いじめはもちろん悪いことではある。
しかし、いじめる側が100%悪いということはどういうことだろうか?
いじめる側にも何かしらの原因、要因があるのではないか?
ということです。
No.12
- 回答日時:
どこまでがイジメで、どこまでがイジメではないってラインも難しいでしょうね。
本人が「イジメだ」って時点でイジメが成立なら絶対悪ではないでしょう。
被害妄想なんて人種はたくさんいますからね。
誰が見ても陰湿で悪質なものなら絶対悪です。
イジメてるって自覚がないのまで絶対悪とは言えないのでは?
私自身、幼少時代は活発で、クラスで一番うるさい子供でした。
女の子を泣かしている男の子を泣かせたことがあります。
仕返しに私の妹が「お前の兄貴に虐められた」と泣かされました。
これってイジメですか?絶対悪ですか?
嫌な奴って何処にでも居ますよね?
自分中心で関わるのも嫌な奴が・・・そういう人間に関わりたくないから話さない。
本人は自分は無視されてると思い込む。
これってイジメですか?絶対悪ですか?
わたし思うんですが、虐められる方にも絶対とは言いませんが、理由はあると思うんですよね。
だから絶対悪だとは思いません。
No.10
- 回答日時:
想定内の反論ですね。
(中学1年生の教室討論以下でがっかりです。)『いじめ』を辞書で検索しなさい。(最低限の知識を勉強しなさい)
殺人の情状酌量は心情的な要素で軽減するもので殺人は罪です。
暴論と正論は違う。
快楽殺人や嗜虐殺人には情状酌量はない。
正しい『いじめ』が理解出来れば情状酌量は適応
されない事が理解出来ます。
質問者も空想の世界では無く現実の世界に多少は接点を
持つ努力をしなさい。
あの動画を観て全ての人がいじめる側に過剰防衛を始める
訳ではありませ。
いじめが絶対悪であると論理的に説明して頂きたいですね。
さぞ高名なご意見が頂けると期待します。
またいじめの意味ぐらい理解して質問していますよ。
No.9
- 回答日時:
質問者の方にはいじめを絶対悪ではないと理論的に説明出来るのですか?
ただ、意地で頑なに根拠のない意見でしょ。
中途半端な子供の浅知恵でかっこいいと誤解しているだけでしょ?
いじめは相手の人権を著しく侵害する行為と定義できると思います。
とすると殺人と同じと言ってもおかしくはないでしょう。
しかし殺人は絶対悪と言えますか?
何かの原因、要因があり、殺人という結果があります。
つまりそもそも絶対的な悪は存在しません。
なのでいじめは絶対悪だという意見は過去にいじめに遭った被害者の悲痛な訴えか、それに同情する感情的な意見ではないかと思います。
私が言いたいのはいじめは絶対悪いという暴論がまかり通っている現状に疑問があるわけです。
相手がいじめられていると思ったらいじめだというのはその最たるものではないでしょうか。
是非あなたにもいじめが絶対悪であると論理的に説明していただきたいと思います。
No.8
- 回答日時:
「いじめは絶対悪」って、この言葉の意味事態がよく伝わってきません。
通常の生物界だと、仲間からも攻撃されて淘汰されていく。
人間の世界でそれが必要かどうか聞かれると難しいが、有ったほうが良いか? 無いほうが良いか?
と、聞かれたら「無い」方が良いと答えるのが自然かな?
・・「有る」方が良いと答えると攻撃されるからねぇ
北陸地方は先の災害でかなりの被害を受けて、国からいじめを受けてるとするなら、その窮状が伝えられて新しいシステムの必要性が構築されようとしてる。
もし、国がそれなりに対応して、被災者も「お世話になりますありがとう」なんて答えていたら何も変わらんだろう・・
私たちはこんなに国から見離されてますって声が届いて、初めて全国の人が気が付いている
変わる事、違うことは普通にあることだけど、それを認めるかどうかは実際問題が起こらないと衆人の知るところにはならない。
申し訳ないが、事件が起こって被害者が出て、それが公表されて、みなが賛同できなければ何も変わらない。
それらの工程を否定する、握りつぶすようないじめがあって初めて「みなが賛同する」状態になるのが現状でないかな???
いまの状態がもっともベストならそもそもいじめは起こらない。
いじめと相手に思われなければ何をしても良い って考えには行き着きたくないですね
No.7
- 回答日時:
貴方は、いじめる側、いじめられる側と両方体験されたということですが、
いじめられる側の立場で考えると、苦痛の何者でもないということ。
いじめる側の立場で考えると、いじめる相手が無抵抗で思い通りにできること、出来なかったら、力で制す、そして、屈服させられるという構図が頭にインプットされている。
つまり、明らかに有利という立場における攻撃に他ならない。
もっと広く言うと人権無視ということ!
だから、いじめはやっている奴らのマスターベーションにいじめられる側が無理につき合わされているということ。
この他に何の理由があるというのかということですね。
学校でも会社でもいじめはある、こんなもの肯定なんかできることなど微塵も無い!
いじめられる奴にも問題があるといった馬鹿げた偏見が残っている、更に同調するカス野郎がいる、人間の心の狭さなんですね。
つまらん奴や合わない奴、嫌いな奴は、放っておくとか程度で留めておくのならまだ理解のレベルかも知れないが、無抵抗な人に制裁まで与えるいじめは、悪です!エスカレートしたら犯罪です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
男友達にレイプされた
-
チクリって悪いの?
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
1人で文化祭を回ることになり...
-
私はいじめ加害者でした。(長文...
-
友達が自分以外と楽しそうにし...
-
元いじめられっ子は将来負け組...
-
スカートめくりで…恥ずかしい!
-
修学旅行に行かないという選択...
-
私は最近クラスのほとんどの人...
-
友達との約束に遅刻したため、...
-
中学三年男子の母です。息子の...
-
友達が予定合わずに複数で遊ぶ...
-
おむつをしているのがばれた
-
高校生女子です 私は同級生より...
-
友達関係で、スゴくしんどいん...
-
イジメ加害者への対応に納得い...
-
娘の制服
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生辛い思い出が8割です。 長...
-
助けて…。学校に行くのが辛くて...
-
はじめまして、こんばんは。ま...
-
障害がある人が普通の学校に行...
-
私は嫌われ者
-
死にたいです、 大好きだった人...
-
僕は中高一貫の高校1年生男です...
-
子供を学校に行かせるのは危険...
-
男友達にレイプされた
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
学校を休む癖がついてしまいました
-
チクリって悪いの?
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
友達はいるけどぼっちです
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
過去の懺悔や後悔
-
高校の期末テストで遅刻してし...
おすすめ情報