
20歳女です。
私の父親についての質問です。
私の父は弟と同じ部屋です。
そこで父は寝ています。
弟は母と同じ部屋で寝ています。
父と弟の部屋は散らかっていて、
常に部屋が汚いです。
その中で父が寝ている光景を想像するとかわいそうなので、
たまに私が父のスペースを掃除をしてあげたりしました。
だけどすぐに散らかるし、自分の部屋は自分で掃除するという考えがあるので、
私は掃除していません。
私が最後に掃除してから半年くらい経ったと思います。
それから、父の布団はすごくボロボロだったので、
前に掃除したときに捨てて新しいのを買いました。
冬用の布団や敷き布団もない状態だったので、
新しいのを私がこないだ買ってあげました。
でも今の汚い部屋の状態で、買ったばかりの布団たちを使ってほしくないので、
父に部屋の掃除をするように言いました。
度々言っているのですが、父は「そのうちやる」と言って一向に掃除をしません。
これからどんどん寒くなって布団が必需品になるはずなのに、
どうして部屋の掃除をしないのだろうと思います。
面倒くさいのはわかりますが、ちょっと片づければ済むことなのに…と思います。
どうしたら部屋の掃除をするようになりますか?
また、私の考えは間違っているのでしょうか?
回答お願いします(>_<)
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答を読んで驚いています。
質問者は母親が有職者かどうか書いておらず、母親も働いているならば、自分の部屋は父親が掃除するべきだと思います。弟と同じ部屋なら父と弟で分担とか。
男は掃除しない、のような発言には呆然としました。
母は専業主婦とはっきり書いてあるわけでもないのに、掃除=母親、という固定観念の多いことに驚いています。

No.11
- 回答日時:
はじめまして。
興味深い質問だったので、回答させていただきます。
わたしの父は、珍しく?掃除をする人です。
自分の部屋だけですが、片付けもします。
弟の部屋は、たいてい母がしますが、たまには弟もするようです。
ですが、わたしの実家のような家庭は珍しい部類かも?
今まで付き合ったすべての男性は、部屋は母が掃除してました。同棲の場合は力仕事以外は彼女(わたし)でしたね。
いまの旦那もです。
ごみ箱がたまっても捨てない人です。
男は小さいころから、片付け、掃除などはやらせないとやりません。息子が生まれてわかるのですが、女親は異性に甘いのが原因なのかも。
No.9
- 回答日時:
父親は男だから掃除をしてくれないですよ。
お母さんが掃除しないことが不思議です。基本的には家の掃除はお母さんの責任分担だと思いますが・・・。
とはいっても普通を普通と考えることが異常なのかもしれません。
人は変わらないです。
自分の常識は何なのか考えてみましょう。
No.8
- 回答日時:
普通は夫婦で寝ていて、お母さんが掃除をするものでしょう。
しかし、弟同士と寝ているとは、異常ですね。この辺りのことが原因しているのではないでしょうか。布団を買うのもお母さんのお仕事ですからね。知らん顔をしているしかないのかも判りませんね。No.7
- 回答日時:
父親が掃除するってほとんどないと思うけど、うちの親父なんか掃除してるとこ見たことない。
僕は掃除好き、何故って掃除機持って階段昇り降りしたり、イスやソファどかしたりしてるので終わった頃汗かいて気分爽快。筋肉運動になるのでグッド!
No.6
- 回答日時:
自分もそうだけど、掃除をしろと言われても
別に困っていないんだから言われただけではしませんよ(^_^;
だけど自分も娘にいつも言うのが「自分はきれい好きだ」
娘はあきれかえって「この部屋のどこがきれい好きかわからない」
って言い返されていますが
「自分で掃除をしないだけで、本当はきれい好き」
というとあきれていました(^_^;
何が言いたいかというと、お父さんも本当はきれい好きでしょうから
一度だけちゃんと話し合って掃除をしてあげましょう。
その後は、あなたが毎日部屋をチェックして
掃除が必要かどうかを判断してアドバイスをします。
多分、今の状態では掃除する気力もわかないと思うので
一旦きれいにして、それからのスタートなら
お父さんも生活を変えるチャンスだとわかるはず。
お父さんも、自分のことを心配してくれる素敵な娘さんのいうことなら聞きますよ。
頑張ってください。
No.5
- 回答日時:
失礼ながら、お住まいの家は誰の名義なのでしょうか?
アナタ名義の家なら、お父上様を住まわせてる気持ちになるのでしょうが、逆にアナタが住まわせてもらってるならオトナシクしてたほうが良いと思いますよ。
私の家は4人家族ですが、居間などを含めると10部屋ありますから、母親と息子は二部屋を占領してますが、散らかしても家の名義人である私が黙認してます。
毎月1~2回の頻度で、嫁いだ娘達が孫達を連れて遊びに来ますが、母親や息子の部屋が散らかってることに関しては、家の持ち主であり父親でもある私が何も言わせません。
No.4
- 回答日時:
掃除しなければ、死ぬ。
という状況になれば自然とやります。
現実性もなく大袈裟ですが、父親にとって自分で掃除をしなければならないという認識をしてもらうのが、第一だと思います。
No.3
- 回答日時:
お気持ちお察し致します・・・
家庭内に衛生観念が希薄なものが一人でも居ると苦労しますよね。
さて、お父さんについてですが、お掃除をする様になる事を考える前に
「なぜ掃除をしないのか」を考える必要があります。
・子供の頃からそうだったのか
・多忙で掃除をする暇or余裕がないのか
・そもそも掃除が嫌いなのか
まず、この辺りから、本人に問いただしてみてください。
その場その場で「やってよ」と言うばかりでは、いつまでも本質は見えません。
本質を知った上で、その後の対策を練る必要があります。
質問をした中から明確な答えが返ってきたら、それを「なんで」と、どんどん掘り下げていってください。
掘り下げていくと、問題の根本が見えてくることがあります。
その見つけた根本をいったん、無条件に受け入れます。
「あ、そうだったんだ。じゃあしょうがないよね」と、軽くでいいです。
その上で、今度は、掃除の必要性を説いていきます。
掃除をすることのメリット、掃除をしないことによるデメリットを明文化して伝えると伝わりやすいです。
例えばこんな感じでしょうか
メリット
・衛星環境維持による病気予防
・防臭、防カビ、防ダニ、防ゴキ
・精神安定を得られる
・物事をよく考えられる
・健康増進(事前デトックス)
デメリット
・そのままメリットの真逆
また、同じ屋根の下という共同空間に住む以上、衛生観念の平均化は最低限の義務とマナーである事を強く主張しましょう。
どうしても受け入れないのであれば、「別居して欲しい」位のことを言っても良いかもしれません。
不衛生な者との同居は、それだけで同居人の健康にも影響があるため、見過ごしてはいけません。
そして「今日から」と決めたら、徹底的に本人全てやらせてください。
やってあげたら、それに甘えてしまい、変わる事はありません。
これらは、全て家族全員で一貫して行う必要があります。
あなたと、お父さんの1対1では決着しませんので、家族会議という形で進めてください。
以上、参考になれば幸いです。
回答ありがとうございます。
やはり頭ごなしに言うだけじゃダメですね(>_<)
父と弟の部屋に入ることはあまりないのですが、
私の親は不仲だったりと、いろいろ家庭環境が複雑で、
父がごみの中で寒そうにして寝ている姿を見るとかわいそうになるんですよね。
でもやっぱり掃除をしちゃうと甘えてしまいますもんね!
本人にやらせようと思います。
父と母は全くといっていいほどしゃべらなくてかなり不仲なので家族会議は出来ませんが、私だけでも頑張ろうと思います。
ちょっと愚痴ちゃってすみません(>_<)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
クラスの女子が裸族です クラス...
-
オナニーを見られたときの対処法
-
姉とセックスしたい
-
長女よりも次女の方が可愛い確...
-
息子から性的な目で見られていたら
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
高校三年生の女子です。 私の母...
-
私も、実の弟と恋愛をしていま...
-
娘が嫌いだという母親の気持ち
-
シングルマザーが親に子守りさ...
-
姉弟の関係
-
私には2つ下の中3の弟がいるの...
-
実の姉なのですが、弟とセック...
-
弟が私の下着を枕の下に隠して...
-
思春期の弟(小6)について相談が...
-
弟の嫁が大嫌いです 長いです。...
-
弟と10年以上会話をしていない...
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
これが姉に似てる人
-
反抗期がひどい弟について 私は...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
クラスの女子が裸族です クラス...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
父と一緒に温泉(家族風呂)に...
-
姉とセックスしたい
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
オナニーを見られたときの対処法
-
弟(27)がニートです。心底死...
-
私には2つ下の中3の弟がいるの...
-
実の姉なのですが、弟とセック...
-
私も、実の弟と恋愛をしていま...
-
娘が嫌いだという母親の気持ち
-
長女よりも次女の方が可愛い確...
-
良心がなく、嘘を平気でつく母...
-
息子から性的な目で見られていたら
-
弟と10年以上会話をしていない...
-
シングルマザーが親に子守りさ...
おすすめ情報