
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合、ある程度したら処分しています。
っていうか、誰かに読まれて恥ずかしいことは、あまり書かないようにしています。
処分したくなった時に、処分した方が良いと思います。
なかなか整理するのは大変ですので…。(^^;
私の場合、シュレッダーで細かく切って捨てています。
私の場合、過去の方が幸せだったので、今見ると辛くなるので
先日、全て捨てることが出来ました。
別に日記を捨てても、自分の過去を捨てるわけではなく、心にちゃんと
刻まれていますので、大丈夫ですよ。(^^)
ご回答有難うございます.
そうですね.処分したい気持ちになった時に処分すればいいんですよね.
シュレッダーはいいですね.そのまま捨てて誰かに読まれてもしたら,それこそ大恥です(苦笑)
過去の思い出まで捨ててしまう訳じゃないですもんね.いつまでも取っておくのも過去に縛られてるみたいな感じもしてきました!
気持ちの整理がついたら処分する方向で考えてみます.
No.3
- 回答日時:
かなりの数の日記があったのですが、どうにも読み返すのには恥ずかしい内容なので、引越しをする時に全部捨ててしまいました。
結構場所もとるし、読み返さないだろうと思うのなら捨てるのもいいかもしれません。
捨てるなら過去を捨てるとは思わず、過去の思い出は胸の中にあると固く信じて捨てればいいのでは。
今まで捨てられなかったので、なんとなく捨てられない気持ちもわかります・・・。
ご回答有難うございます.
引越しとかのきっかけがあると捨てられそうですね!
確かに結構,場所とりますよね^^;
>捨てるなら過去を捨てるとは思わず、過去の思い出は胸の中にあると固く信じて捨てればいいのでは。
そうですね!どうせ読まないんだし,読んだことで思い出すことはあっても心の中で覚えている事の方が意外と多かったりしますもんね.
No.2
- 回答日時:
奇遇ですねー。
僕もこの間、出てきました。
イヤーこっ恥ずかしいですね(>x<)
でも、面白くなかったですか?
今では、ありえない考え方、ありえない感じ方、あーりーえーなーいー行動、をしたりしてて爆笑できるところも少なくなかったはずです。
思い切って他人や家族の目に曝してみても楽しめるかもしれませんね。内容によりますが・・・。
僕は、また忘れたころに読み返すためにもとっとくことにしました。
問題は、自分が急死ちゃった場合ですが・・・・
ご回答有難うございます.
いやはや,ほんとこっ恥ずかしかったですよ^^;
でもsowowさんのおっしゃるように,今ではちょっと考えられないような行動とかしてました(若かったし・・・)
発見して,ちょっと読んだ時は「もー絶対見ない!」と思いましたが,たまに読み返すのも笑いのネタでいいかもしれませんね(笑)
>問題は、自分が急死ちゃった場合ですが・・・・
あはは^^;確かに・・・それを考えると生きてるうちに処分するべきか?とも思いますよね・・・
No.1
- 回答日時:
日記は三日坊主で続かないのですが、学校で渡しっこしてた友達との手紙が捨てられません。
自分のものはそれぞれの友達が持っているのですが、あれはもう公開日記と同じです(焦)でもその友達との思い出もつまっているので恥ずかしいけど捨てられません。たまーに読み返すと結構楽しいです。1000通近くあるんですけど(汗)でも読み返すとつらい思い出が・・・(涙)なんていう内容なら過去を引きずるようでイヤなので捨てます。日記に限らずイヤな事を思い出すものは全部捨てましたよ。ちょっと切なかったけど気分良かったです。
ご回答ありがとうございます.
実は昔,もらった手紙も一緒に出てきました.もらった手紙は懐かしく色々思い出しました(笑)
でも自分が書いたものは顔から火が出るほど恥ずかしかったです^^;
確かにイヤな事を思い出すものは捨ててもいいかもしれませんね.なんかすっきりしそうですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブログに、誰がどのくらいアク...
-
突然アクセスが増えました
-
アクセス解析 OS:Linux ブラ...
-
アウトルックで日記をつけるこ...
-
知人にの携帯に電話したところ ...
-
社内規程において他社の規程の...
-
iPhoneが勝手に電話する
-
Adblock Premium を購入したの...
-
映画の台詞の引用について
-
データの引用の仕方について
-
pixivとかの画像って保存しても...
-
WordPress - Lightningの文章表...
-
ユニバーサルスタジオジャパン...
-
質問です。三菱UFJ銀行のデュビ...
-
mp4の音声を、バックグラウンド...
-
他人のブログをそのまま保存したい
-
レポートについて 言葉の意味を...
-
要約文の中に著者の言葉を用い...
-
著作権について
-
漫画は引用できる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アウトルックで日記をつけるこ...
-
ホームページのgooブログが表示...
-
Wordで日記をつけたい
-
まとめサイトを成長させる方法...
-
アメブロ 「アメブロ」はコメン...
-
アクセスについて質問です
-
「excite blog」 自分のブログ...
-
昔書き溜めたweb日記を保存する...
-
ブログに、誰がどのくらいアク...
-
休校中の日記何書いたらいい思...
-
パスワードを忘れた
-
おすすめの日記のフリースペース
-
アクセス解析 OS:Linux ブラ...
-
投稿したブログ記事をメールに...
-
アクセス不能になりました
-
ブログのアクセスについて
-
英訳お願いします。
-
アクセス数の1.0未満の意味は
-
こんにちは。日記と聞いて思い...
-
アメーバブログの「メッセージ...
おすすめ情報