重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

何度も何度も色々なサイトを見ましたが解決できません…
256色ビットマップ?ローカルディスクD?という感じなので1から教えてください(´・ω・`)
追加したいのは鉛筆300、鉛筆150、水彩1、水彩2、
コピー紙150、コピー紙300、シャーペン2です。
鉛筆300、鉛筆150をtoolnrmフォルダに入れ、1,2,3,~20,21と入れました。
水彩1、水彩2、コピー紙150、コピー紙300をbrushtexに入れました。
シャーペン2をelemapに入れました。そしてSAIを起動させても
もとからあったものだけでからっぽなのです…なにか間違っているのでしょうか。
回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

すでに解決しているかもしれませんが・・・



.contではなく.confファイルですね
Windowsのフォルダオプションで拡張子を表示しない設定にしていませんか?
(デフォルトのままだと表示されません)

拡張子の表示方法↓
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista …

1の方が紹介されているConfEditを私も使わせていただいてます。
便利ですよ

この回答への補足

confファイル見つけました
入力して上書き保存して登録ツールも使用して
「テクスチャは○件です(入れたい数)」と表示されたのですが
SAIに反映されませんでした…入力は一字一句間違ってないはずです

補足日時:2011/12/05 12:29
    • good
    • 0

テクスチャーやブラシ形状はただbrushtexフォルダやelemapフォルダに入れるだけではなく.confファイルを.txt形式で開いて(右クリックして「プログラムから開く」をクリックし、メモ帳を選択すると.txt形式で開けます)テクスチャファイルの名前を登録しないといけません。



ここで説明したいのですけど、ここでは文字化けして上手く説明できませんので
↓のサイトのSAI講座をご覧になってください。

三日月沙羅さんの「初心者さまのためのSAI講座」>左メニューから▼SAI講座>◆SAIテクスチャ◆>
>▼ブラシテクスチャ▼ など各メニュー

http://xxxcrescentxxx.sakura.ne.jp/how_to/sai.fp …

↑のサイトでも紹介されていますが、ConfEditをダウンロードして使うと楽ですよ。
http://www6.atpages.jp/~gurimiso/confdl.html

この回答への補足

.contファイルはどこにあるのでしょうか…
SAIのフォルダを漁ってみても見つかりません

補足日時:2011/11/17 20:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!