
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ネット通販などで長期保証を付けて購入した場合は全く無効になります。
大手量販店で長期保証を付けて購入した場合は、その店を経由して契約していますので量販店との交渉次第です。
ネット通販の場合、店に量販店程体力が無いので保証させる事は難しいかと。^^
No.2
- 回答日時:
>もし、延長保証運営会社が倒産した場合、この5年保証はなくなりますか。
この場合は基本的には保証を提供する会社が倒産をしたと仮定をして。
延長保証の提供ができなくなるのですから無理だと思います、が。
もし運営会社がほかの大手保証者などと提携をしていた場合は、延長保証を引き継げることがあるかもしれません。
これは保証書などの規約を確認するか、思い切って「延長保証の会社が倒産をした場合は延長保証の引き継ぎはどうなる」
と購入店に質問をして聞いてみるといいと思います。
No.1
- 回答日時:
>もし、延長保証運営会社が倒産した場合、この5年保証はなくなりますか?
出来なくなります。
>他の保険会社が保証を引き継ぐ事はないでしょうか?
前の会社が倒産したと言う事は、その事業で利益は出ないと言う事になります。
利益の出ない赤字の事業を引き継げる会社はありません。
そもそも赤字で倒産した訳ですから、その会社の資産と負債を計算すれば赤字な訳です。
引き継ぐのであれば、その時点で契約して居る人の保険を残りの期間に対して無料で引き継がなければなりません。
ただでさえ赤字の物を、無料で引き継ぐと言う事は、その契約が終わるまで必ず赤字になると言う事を指します。
貴方なら慈善事業としてそれを引きるゲルと思いますか?
そういう事を考えると現実的に無理になると言う事が判ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SONY ブルーレイディスク エラー
-
ディスクの読み込みができない...
-
HDD/DVDレコーダーのHDD不良に...
-
SONY スゴ録 『DISK ERROR』...
-
DVDの読み込みが出来ません
-
テレビについて
-
ドラレコのオススメについて
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
オンオフのみのリモコンありま...
-
SONY BDZ-DVDレコーダーにスマ...
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
ライテック製ブルーレイディス...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
PCのMP4等の動画をブルーレイレ...
-
SHARPのブルーレイレコーダーの...
-
TV(1台)にレコーダー(2台)を...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
消してしまった録画番組を戻す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東芝DVDレコーダーが変です。
-
SONY ブルーレイディスク エラー
-
ブルーレイのデータ取り出し
-
HDD/DVDレコーダーのHDD不良に...
-
一年間保証
-
DVDレコーダーが故障!その時、...
-
交換されたHDDの再利用はできな...
-
Aquos LC-40DX3 のBD...
-
DVDプレイヤーについて
-
テレビについて
-
ディスクの読み込みができない...
-
BDZ-AT700でフォーマットできな...
-
SONYのWH-1000XM3をメルカリで...
-
ヤマダ電機での修理
-
SONY スゴ録 『DISK ERROR』...
-
保証書はつけてもいいのでしょ...
-
BDREにデータを書き込むときに...
-
ノートパソコンのCD/DVDドライブ
-
Sony WF-1000XM4、音が出ない
-
自分はソニーのWF1000XM3を持っ...
おすすめ情報