電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もしユーロが破綻したら、世界経済、アメリカ経済、ドイツ・フランス・イギリス経済、中国経済、日本経済はどうなると思いますか?

また、その場合のドルと円に対する影響はどうなると思いますか?

A 回答 (4件)

対策がなけば、信じられないくらいの円高になるはず。


ドルは、ヨーロッパに投資し、アメリカにもユーロの投資が大量にあるので、ドルはユーロ安に引きずられると思います。
日本は、ヨーロッパには、規制が強く、あまり投資できていないし、日本への投資もさほど多くないので、影響は限定的かと。

国家間の債務、債券の関係で決まります。債権国が破綻した場合、債務国から一気に投資を引き上げるので、債務国の経済もボロボロになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

間違いなく超円高になるでしょうね。一ドル60円台でしょうか。もしそうなると、その後のハイパーインフレが怖いです。

日本に対する影響ですが、ユーロ破綻は中国経済とアメリカ経済に大きな打撃を与えますから、間接的に日本は大きな打撃を受けるのではないでしょうか。特に中国経済がどうなるのか大きな不安を覚えます。

お礼日時:2011/11/22 11:15

G5はご存じだと思います。


日米独英仏のG5はリーマンショックの時に格段の強みを見せました。
震源地の米国ですら影響力が大きかったのです。

ユーロは通貨・経済圏ともに分裂するでしょう。
既にNo1で回答があるように南北に分裂すると考えられています。
南欧から多くの難民が英独仏に来ることが予想されます。
それすらブロックせざるを得ないかもしれません。

既に欧州は難民問題が表面化しており、これ以上の経済難民を受け入れる余地がありません。
幸いにも南欧は農業に適しており、農業が主体となって立ち直っていくでしょう。

多くの米国人ディーラーはユーロは空中分解するに決まってると
1990年代から口走っており、相場はそのように動いていくでしょう。
 
ですから破綻する以前、今の時点がその流れの途上にあるといえます。
ユーロ危機は前半の後半を終えたところで、これからが中盤に入ります。
したがってドル高・円高は当面続くのではないでしょうか。

多くのファンドが欧州の国債から手を引いていると言われています。
これらの資金が日本や米国の国債、ひいては日本国内への回帰を促しています。
米ドルでの円高は止められても、対ユーロで結局円高が進むという構図です。

資金の国内回帰が進めば中国経済は大きな痛手を受けるでしょう。
先進国はTTPを始めとした枠作りを急いでいますので、意外としぶとく生き残るのではないでしょうか。

中露は外資が中心に発展してきただけに、資金の国内回帰が強まれば閉塞いたします。
ロシア、ブラジルは人口が多いとも少ないともいえないので何とでもなりますが、
余剰人員を抱えた中国がどう出るのか、ここは不気味なところです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

EUの南北分断ですか。そしてユーロ破綻の道の中盤。そして当面のドルと円のダブル高。どれも非常に興味深いご指摘です。

中国経済への打撃は私も同感です。ただでさえ頭打ち状態にある中国経済ですが、ユーロ危機で中国経済に大きな問題が生じる可能性は十二分にあると思います。それが政治に波及して、大きな政変が起きるのか。そのときに日本はどのような影響を受けるのか。ユーロ危機はいろいろな意味で日本にも大きな影響を与えるかもしれませんね。

お礼日時:2011/11/22 11:26

ユーロの破綻が意味するところは、先進国の通貨が紙切れになることです。



かって先進国の通貨が破綻したケースは中国の宋から元の時代に易姓革命
の際に通貨が紙切れとなっています。

記録によれば、緩やかなインフレがハイパーインフレとなり、やがて紙切れと
なった。その後の中国の姿は歴史展開を見れば明らかです。これが易姓革命
の原因とも言われています。

先進国の経済や通貨の破綻はその後の経済的な衰退が予想できます。
19世紀から20世紀の初頭で経済的に発展した南米での破綻は、その後の
同地域の衰退を呼びました。ブラジルが新興国と呼ばれていますが、正確には
再興国です。

他の地域への破綻の影響は、5年ぐらいの中期的な流れでは、大きく揺れ動く
でしょうが、10年単位の流れでは、そんなに大きく揺れ動くものではありません。
ドイツは復活するでしょうが、ギリシャは復活できないかもしれない。

ユーロが破綻するとすれば、大きな衝撃が数年は続くでしょうが、長期的に
考えると、域外で暮らす我々には大きなチャンスがあるように思えます。

心配なのは、政治的な側面です。先進国の破綻による影響は、大きな戦争で
解決してきたことです。30年戦争、ナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次
世界大戦が具体的な例です。

国や文化の栄枯盛衰の歴史を振り返れば、栄枯盛衰は不可避なことです。
そんなことを考えるよりも、国に頼らずに、自力で生き抜くことを考えることが
より重要に思えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

易姓革命ですか。それと20世紀初頭のブラジル経済。ユーロの破綻は世界経済史にどのような足跡を残すのでしょうか。長期的に日本にとってチャンスになればいいのですが。

政治的な面は私も同感です。経済の混乱から戦争というパターンは毎度おなじみの歴史ですから。

お礼日時:2011/11/22 11:19

ユーロが破綻したらですか…



エキュという独仏ベネルクス専用通貨を作れば良いかと

エキュとユーロ間で為替が組まれ、5ヶ国の国民はエキュで給与を貰う
ユーロとサンチームは社会通貨として運用する

イタリアはリラ、ギリシアはドラクマに戻ってもらう
国際取引ではユーロは使える

独仏ベネルクス国民は富み、残りはじり貧になりますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

エキュですか。現在のEU拡大路線を転換し、“ヨーロッパの盟主”によるブロックが形成されるということですね。しかし、国際取引でユーロが使用されるという点が疑問です。もちろん国債などの問題がありますから、一朝一夕にユーロを廃止するわけにはいかないでしょうが。

お礼日時:2011/11/22 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!