
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1~2気筒何らかの影響で不発だとよくそうなりますが
原因は多岐に渡ります。(夜やるとマフラー先端から火柱出るよ)
主にキャブ・吸気系と点火系ですのでバイク屋で
詳しく調べてもらって必要な整備・調整してもらってください。
No.2
- 回答日時:
それ以前の事が解りませんが私ならまずプラグキャップを外してプラグの点検、次にキャップがきちんと順番通りに付ける(これが違うと質問の様なことにも成る)他人が悪戯をして順番変えてる可能性は無いのかなど疑うことも・・・なお、4発の点火系統の順番はうろ覚えなので書きません(詳しくないので)
排気管からその様な音がすると言うことは少なくとも燃料やプラグの火は何気筒かはでていると言うことです、後はキャップの順番が違えば始動するはずが無いので確認(ついでにプラグの状態も見ることでイグニッション系の状態やキャブの状態も有る程度想像できます)
全くその当たりの知識が無ければバイクや車に詳しい知人などに見て貰う方が良いです、空冷エンジンなどはプラグキャップの悪戯程度はその気になれば簡単ですから今回のトラブル以前にも調子が悪かったなど無ければ疑っても良いと思います。
これ知識の少ない人がプラグ交換時に4本同時に外して解らなくなることも聞いたことが有ります(少し知識が有れば見たら解ります)
余りセルをしつこく回してバッテリーが弱くなっていたりすれば出来れば充電器による充電を早めにきちんとしないと今のバッテリーが傷んでしまいますからこの辺りも注意しましょう、後は始動しないときに連続してセルを回したりするとセルモーター自体が痛みますからこの辺りもほどほどに・・・
No.1
- 回答日時:
セルが回らない=電気系統・・・・バッテリーの点検ですね!
その後に、発電機関係です!
押しがけでエンジンはかかるでしょうから、1時間ほど走れば少しは充電されるでしょう!
一度、バイク屋で見てもらうといいですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1気筒だけ動いていません。
-
ホンダ・ディオ(50cc)の始動不...
-
低回転域でかぶります、高回転...
-
バリオス 1気筒死んでる
-
リトルカブの加速向上
-
5千円で出来るパワーアップ
-
ゼファー1100 2気筒死でる
-
アドレスV125の修理に詳しい方...
-
バイクのエンジンで困ってます...
-
アフターファイヤーと点火時期...
-
cb750four k2 の1番と4番の点火
-
FZR250ふけない!
-
ライブディオ 高速巡航中→失速...
-
ホンダ シャドウ400のスパーク...
-
異常なエンジン音、そしてエンスト
-
スズキレッツII エンジンがか...
-
キャブフロート室からガソリン...
-
バイクのイグニッションコイル...
-
バイクのエンジン始動時の空ア...
-
キャブ調整 ボコつくってどん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低回転域でかぶります、高回転...
-
1気筒だけ動いていません。
-
ホンダ・ディオ(50cc)の始動不...
-
89NSR250R(MC18)プラグかぶりに...
-
エンジン始動不可!CB400SF(NC...
-
ライブディオ 高速巡航中→失速...
-
ゼファー400の不具合で3番のエ...
-
エンジンかかりません。(アプリ...
-
ゼファー1100 2気筒死でる
-
ホーネット250のトラブルについて
-
バイクのエンジンが止まってしまう
-
アフターファイヤーと点火時期...
-
ゼファー400絶不調パート2!
-
長年放置されたホーネット250の...
-
エンジンが。
-
TLR200のエンジンがかからない
-
ボルティ、エンジンかからなく...
-
AF55 クレアスクーピーについて...
-
AF27 スーパーディオについてで...
-
5千円で出来るパワーアップ
おすすめ情報