

AF55 クレアスクーピーについて。
質問します。
HONDA AF55 クレアスクーピーについて質問します。
不動からレストア最中です。
キャブをOHして、何度かエンジン始動してます。
でも、途中からまた調子悪くなりました。
始動してもすぐに止まってしまいます。
キックを数回降ろしてると、数回マフラーから爆発音します。
それでマフラーは実動車から外した物に交換して試しましたが、やっぱり数回爆発音して始動しません。
プラグは掃除済みです。
火花も飛んでおります。
バッテリーは新品です。
エアクリーナーは掃除済みです。
それでキャブも疑い、3〜5回はOH済みです。
でも変わりません。
パイロットスクリューは締めてから2回転です。
燃料やオイルは入ってます。
いろいろとネットで調べた所、
アフターファイヤー?
バックファイアー?現象らしいです。
未燃焼の燃料が流れて、爆発する?
詳しい事忘れましたが、そんな現象らしいです。
その現象をどうすれば直りますか?
工具もありますし、詳しく教えてもらえれば
技術もあるので修理できます。
バイク屋に聞いて下さいなどの回答はお断りです。
詳しい方、宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>アフターファイヤー?バックファイアー?現象らしいです。
<アフターファイアとバックファイアは全然別の現象なので混同しない事。
(取り合えず意味を検索して自分のバイクがどちらの現象なのか切り分けする)
現象を実際に見ていないのでこれだけでは回答するのは無理がある。→無責任な回答は出来ないので。
点火時期は点検してあるのか? それに関連してバルブタイミングは合っているか?
>火花も飛んでおります。<
どんな状態で点検?
プラグをプラグコードに付けてボディアースしてプラグギャップ間に火が飛ぶかってな点検方法では確実に
火が飛んでいる証拠には成らないので注意。
(圧縮が掛かった状態で火が飛んでいるかを測らないと正確では無い)
を補足して欲しい。そうすればもっと突っ込んだアドバイスが出来るので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼファー400絶不調パート2!
-
低回転域でかぶります、高回転...
-
エンジン始動不可!CB400SF(NC...
-
スズキレッツII エンジンがか...
-
ホーネット250のトラブルについて
-
1気筒だけ動いていません。
-
GSX400インパルスのエンジンが...
-
ゼファー1100 2気筒死でる
-
ゼファー400の不具合で3番のエ...
-
ホンダ・ディオ(50cc)の始動不...
-
ホンダ シャドウ400のスパーク...
-
5千円で出来るパワーアップ
-
長年放置されたホーネット250の...
-
バイクのエンジン始動の時チョ...
-
給油口、給油キャップ開けっ放...
-
ガソリンタンク内の劣化ガソリ...
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
冷却水のリザーブタンクが全く...
-
2stエンジンのクランク室に...
-
原付スクーターを、横に寝かせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低回転域でかぶります、高回転...
-
エンジン始動不可!CB400SF(NC...
-
1気筒だけ動いていません。
-
ライブディオ 高速巡航中→失速...
-
エンジンが温まっていると始動...
-
89NSR250R(MC18)プラグかぶりに...
-
ホンダ・ディオ(50cc)の始動不...
-
ゼファー1100 2気筒死でる
-
ZRX400.94年式です。走っている...
-
ゼファー400の不具合で3番のエ...
-
バリオス1型に乗るものです! ...
-
ゼファー400絶不調パート2!
-
ホーネット250のトラブルについて
-
至急!!!! 96年式のZRX400の...
-
プラグの焼け方の違う
-
エンジンが不調です
-
アフターファイヤーと点火時期...
-
5千円で出来るパワーアップ
-
バイクのエンジンが止まってしまう
-
アクセルを踏むとエンジンルー...
おすすめ情報