
はじめて投稿します。
正規サポートには問い合わせしにくいのでこちらに投稿します。
1.
iMac(early2008)が起動しなくなりました。
ユーザサポートに電話をし、いろいろ試したが結局だめ。
2.
あらゆるサイトの情報を参考に、HDD交換をおこなったが結局だめ。
ということは、マザーボードの故障か? と考えられる状況です。
(ちなみに、もとのHDDにはアクセス可能でした)
3.
このiMacを修理に出して復活させるよりも
iMacのきれいなディスプレイだけを、たとえばmac miniなど
外部ディスプレイやデュアルディスプレイで使用できないかとおもいまして
その可能性を探っています。
しかし、os一体型であるためそれは難しいのか? とも思っています。
内部のどこをさわってよいのか全くわかりません。
普通はさわってはいけないのでしょうが・・。
ここでのご意見が得られない場合は、残念ですが処分と言うことになりそうです。
使えないパソコンはただのスペース泥棒、と妻から言われています。。
どうぞよろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最近のiMacなら、MiniDisplatportの「入力端子」がついているので、モニタ代わりに出来たんですけどね。
しかしその機体に入力端子はありませんから、今の質問はノートPCの液晶をモニタとして使うにはどう改造すればよいか?というのと同義です。残念ながら、これは自力でやれない人が手を出しちゃいけない領域の話です。もともと入力がない機械に入力を追加するには、コネクタはもちろん、入力の回路周りも自力で構築しなければなりませんから。それに、改造時に半田付けする対象はおそらく、ピンの間隔が0.5mmを下回るでしょう。そこを狙って半田付けが出来る程度の腕があることは最低条件となります。なので、お金と時間を無駄にしたくなければ、悪いことは言わないのでやめておきましょう、修理するか処分するかの二択というのが答えになります。また奥様の意見が全くの正論ですね…
No.3
- 回答日時:
>(ちなみに、もとのHDDにはアクセス可能でした)
元機のHDDが活きているのなら、中古でも新品でもいいから新しいMacを用意して、外付けHDDとして繋げてやって、新しい機体に元機HDDからデータ類を移植するのが手っ取り早い。
(自分はiMac G4→iMac G5へと、上記方法で移行した過去があり……)
元機と同時期の中古が手に入るなら、HDDをそのまま換装するのも手ですね。
(新品を個人で勝手に開けてHDDまで換装してしまうと保証が受けられなくなるかも?、なので…)
残念ながら元機のハードはJUNK扱いになってしまいますね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- Mac OS imacのOSを上げれない 2 2023/07/14 15:44
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- Mac OS MAC (Late 2020)で復元後、キーボード入力(文字)ができなくなり困っています。 1 2023/02/15 20:35
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Fujitu(VL-20WH1)のモニター...
-
パソコンモニタのDVI-D ...
-
シングルリンクDVI-DとHDMIの接続
-
ピボット機能がついている20型...
-
コンポジット端子(メス)とアン...
-
富士通ディスクパワーSV23...
-
いいのがない……
-
パソコンモニターの端子
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
ノートPCとディスプレイを直接...
-
安くMacを手に入れたいのです。
-
パソコンの動画を液晶TVで見る
-
一体型pcに別のモニタを接続...
-
D端子変換アダプタについて教...
-
次世代ゲーム機用の液晶ディス...
-
パソコンと普通のテレビはつな...
-
パソコンモニター(BenQ E2420H...
-
DVI-D端子のディスプレイに...
-
液晶テレビにノートパソコンの...
-
モニターのAV端子の不良に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
パソコンモニターの端子
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
一体型pcに別のモニタを接続...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
AC100V電源の1つをアースに接続...
-
HDMI→DVIの変換ケーブルを自作...
-
パソコンのHDMI端子を交換したい
-
PS4でAPEXをやっていて、ゲーミ...
-
ディスプレイ一体型のPCをモ...
-
他社のpc本体と他社の製品は...
-
デジタルフォトフレームのモニ...
-
SAS HDDを一般的なマザーボード...
-
パソコンを2台繋げてマルチディ...
-
RCAで出力されたデータをPCに取...
-
パソコンディスプレイって液晶...
-
液晶が壊れたPCからデータの入...
-
壊れたはずの液晶モニターがな...
-
ノートPCの画面をデスクトップP...
おすすめ情報