重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

男性は、"夜二人っきりでお酒を飲むというシチュエーションで下心をかなり発揮する"という言葉を聞きました。
今度近いうちに好きな10個上の年上男性と、バーに初めて飲みに行くのですが、今まで二人で数回出かけても何もなかったし、真面目な人だから安心して行って大丈夫ですよね?
ちなみに私は今年20になったばっかりです。
バーとか、年上の人と二人でとか、飲みとか初めてなのでよくわかりません。
彼には帰れなくなるから駅周辺で、と言われました。駅から徒歩5分の所にある所と言ったら、いいねえ(電車で帰るから近いという意味?)と言っていました。
何かアドバイスがあったら教えて下さい。

A 回答 (17件中11~17件)

夜に二人きりで 飲む、ということは意識している人だから、ではないでしょうか?



そうでなければ 大衆的な居酒屋でも 良いわけですし。

ですから お酒の勢いがあったり ムードとか雰囲気とかで そういう風に持っていく、という 気持ちが 大人で ない、ということはないと思います。

ですから そういう雰囲気を出されたら 「まだ そういう気持ちではないです」というような 意思は見せるべきだと思います。

例えば このまま どこかに泊まれる?とか 言われたら はっきりと 「無理です」という意思を 伝えれば良いと思いますよ。

曖昧なままでいたら 流される~~ということになるので 心構えはして言っても 無駄ではないと思います。

ちなみに私は以前 大物アーティストの コンサートチケットをもらったから どうかな、と誘われて 行きましたが その前日に 「泊りで行く?」と言われて (帰れない様な距離ではないです、電車もある時間です) 驚いて 「帰ります」と ハッキリ言いましたが 相手がそういう つもりだった、ということで やはり断ろうと思いましたが 前日のことだったので ドタキャンも悪いし、と思い 行きました。
当日も 「今日は やっぱり 泊まらない?」と。
その人と そういう関係に なったことも なりそうだったこともなくて 逆に ショックでした…
(なんか しつこいし)
「いいえ、絶対に帰ります」とはっきり言いましたよ。。。
その方 私より 15歳くらい 年上の方だったので そこで 引き下がってくれましたが。
もう その方とは 2人では 会わないようにしました。。。
私も 日中に 数回 2人で 会いましたが 数時間のことでしたし そういう関係は 望んでいなくて。。。

なにより 意思は はっきりと 現す、のが良いと思います。

その気持ちがあれば 大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好きだけど、そのような状況にもしなってしまうことがあるんであれば、私は責任ある行動をとればいいってことなんですよね。でも本当に行くかわからないのですが・・・ 行くとしたら気を付けます。一緒に行ってくれるのは、多少なりとも嫌われてないということだと思って過ごします ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/28 23:53

何があってもおかしくないのが男女の仲です。



絶対・・・・とは考えない方が良いかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この世に絶対という言葉がないように、男女の仲にも絶対はないですよね・・・ そういう人ではないと思うけど、少し注意したいとは思います ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/28 23:55

質問拝見しました.



私は今年で27で,高校生の時から工業の分野で生きているので,周りに男性ばかりです(かれこれ11年くらい)
周りの男性を見ていて思いますが,正直ピン切りです.

超まじめで一筋な方もいらっしゃいますし,女性関係にだらしなく2号さんと結婚された方もいらっしゃいます.

正直,文章からはどんな人かが読みとれません.
せいぜい,「相手は30歳くらいか」です.

私だったら年上男性と二人じゃ行きませんね.
誘われても「じゃぁあの人も誘っていいですか?」(明るく)って言いますわ.
で反応見ますね.
嫌そうな反応があれば,下心有だと判断します.
まぁ、もう約束してらっしゃるみたいなので,これは無視していいです.

dqaskさんの文章で
>今まで二人で数回出かけても何もなかったし、真面目な人だから安心して行って大丈夫ですよね?
とありましたが,油断は大敵とだけ言っておきましょう.
あまりこんなとこで書きたくないですが,最近後輩が面倒だからと適当な対応をして痛い目に遇いました.
「言えば聞いてくれるだろう」「まぁ、大丈夫だろう」で対応したので,まぁ、自分の判断ミスでもあります.
ちなみに後輩は21歳です.

アドバイスとすれば,「油断をするな」「飲まれるな」ですかね.
ジュース感覚で飲めるお酒は飲まれやすいので,飲まないほうがいいですよ(ミルク系・紅茶系)
    • good
    • 0

二人で出かけたりしての今回の飲みであれば相手から付き合おうとかアプローチはあるかもしれませんね。


真面目な人ならいきなりホテル行こうとは言わないかもしれませんけど酒の力で何言いだすかはわかりません。人によっては酒に飲まれますので。
相手を男性として見れないのならあまり深入りしない方がいいですよ。相手はあなたに好意は持ってると思いますので。
    • good
    • 0

二人で飲みに行くというというと、


しかも、10個上の男性となると
100%答えが出ていると思います。
まじめな方ならなおさら、いろいろ考えられた
プランがあるかも。

まじめな方なら今回ではないかもしれませんが、
狙っていることは間違いないと思うのですが、

いつするかは女性の品位を上下するので、
じらしてからでもいいかもしれませんよ。

今回がそうなると、次回からはどんどん
プランのグレードが下がると思います。

じらせばじらすだけ、プランのグレードが
上がるでしょうから。

ただ、結婚までとっておきたいというお考えが
ある場合は、それも、ありですよね。
知人でいますよ。
いま、その方は幸せになってます。
    • good
    • 0

バーなら個室では無いと思われますから、大丈夫でしょう。

問題が起きるとすればその後でしょうね。酔っ払って抱きついてくるとか。今まで何もなくても貴女のことが気に入ってい様子ですから、ボチボチ誘惑が有るかも。
    • good
    • 0

帰りの事を頭に入れているのだから大丈夫だとは思います。



ただあなたが彼に好意を持っているのならそれほど警戒する必要はないのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています