dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラブホテル清掃の仕事をする事になったのですが仕事内容がわかりません。
お客が退室したあとの掃除の他に仕事はあるのでしょうか?
また.日中はハウスクリーニングの仕事をしているのですがホテル清掃は大変でしょうか?
経験者さんがいたら教えてください。

A 回答 (2件)

ベッドメイク、日常清掃、ハウスクリーニング、定期清掃、パチンコ屋の清掃の経験あります。

清掃の仕方自体はビジネスホテルと同じですが→ゴミを集めながら忘れ物をチェック、シーツ、カバー類をはぐ、風呂、トイレ、洗面台、コップ等の洗い物をして水滴を1滴残さずに拭き上げる、髪の毛が落ちてないかをチェック、バスタオルや部屋着、アメニティをセットする、シーツを張って寝床を作る、簡単な拭き掃除、パンフレットなどを揃える、掃除機を掛けながら髪の毛などが落ちてないかをチェック→部屋を出る→ポットに水を入れる→です。ラブホテルによって違いますが、これに玩具の補充をするとか、冷蔵庫にジュースを補充したりするホテルもあります。これを1人又は2人で作業したりします。ベッドメイクの仕事はかなりハウスクリーニングよりも更にハードです。最初は筋肉痛を感じると思います、ここで辞める人が多いのですが、慣れてくるにつれ徐々に無くなります。掃除する順番はホテルや担当者によって変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

よく理解できました。
頑張って慣れるようにしていきたいと思います。

お礼日時:2011/11/23 20:13

退室後の清掃以外では、部屋に置いてある備品の補充とか、タオルを業者に出さずに自前でやっている所では、タオルを畳んだり‥この位しか有りません。


ほぼ清掃オンリーです。

ハウスクリーニングよりは楽かも。
ただ、作業は時間に追われる事と、ベッドメイク等はほとんどペアで行う為、人間関係も大切になって来ます。

その位ですか‥
大丈夫ですよ。誰にでも出来る仕事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

日中はハウスクリーニング業をしていますので清掃には自信があります。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/23 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!