
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
採用担当です。
寮の水回りの清掃は、小便器の清掃、個室の大便器の清掃にバケツ等の容器に棒たわし、スポンジ等を入れ、ゴミ袋と補充のトイレペーパーを持ち、建物の数カ所のトイレを清掃します。
会社に依りますが、強い薬品は使いません。風呂も。
但し、風呂は大浴場なら湿気で清掃に汗だく、広いのも有ります。
楽な仕事では有りません。腰に。手袋に長靴はしますが、水虫より、寮の管理人さんと相性が良いかが重要ですね。
面接に行く前に、何人現場か、力仕事があるか、管理人さんはいるか、大浴場か等確認し、面接で現場を見せてもらい、
ご自身で判断することです。自分に出来そうか。
「汗だく」で、思い出しましたが、尞の場合、お風呂、トイレは、
冷暖房が効いていない可能性がありますよね。
今の時期はいいですが、真夏や真冬、どうなんだろう・・・と心配です。
「管理人さん」の問題もありますね。
昔、保養所の管理人さんが、すごく厳しい人で、みんな嫌がっていました。
やさしすぎる人だと、それはそれで、いけないんだろうなぁ、とは思いますが。
よく話を聞いて、現場を見て、判断ですね。
数年前も求人が出ていて、今も常に求人が出ているので、
出入りが激しい感じを受けます。
何が原因なのか見極めてから、仕事を始めたほうがいいようですね。
私は身長があるので、腰にきやすいかもしれません。
小柄なほうがいいのかなぁ・・・

No.3
- 回答日時:
寮の清掃の経験あります。
一軒家タイプの寮とコンクリート2階立ての寮を(トイレやお風呂は家庭と同じでした)清掃していました。どちらも一人任され作業でした。建物によりますが、数人で作業するのか一人か確認されると良いですね。※洗剤は業務用といっても劇薬は使わないです。最初は慣れるまで筋肉痛とかあって、ここで→きつい、私には合わないと辞めてしまう人が多いのですが、慣れるにつれ筋肉痛は無くなりますし、体もついてきます。この回答への補足
みなさま、ありがとうございました。
時給がいいのは、「派遣」だからでした。
電話したところ、仕事はキツくはないそうですが、
工場が暇になったら、派遣ぎりする、といわれました。
派遣でない仕事を探したいと思います。
尞なので、めちゃくちゃ広い、ということは、少ないような気もしていました。
昔勤めていたところに、寮がありましたが、
トイレはひとり一つと暗黙の了解で決まっていたほど閑散としていて、
最上階は人が誰も行かない、お化け屋敷化していたようです。
ほかのパート、内職も2日目が一番きつかったです。
やり方が悪かったり、要領がわからないため、体調さえ崩してしまうほど疲れたことがありました。
慣れたらなんでもないことでしたが、職場内の人間関係が影響して来たり、
接客もストレスがたまるので、仕事中はあまり人と関わりのないもを希望しています。
お風呂は大(中)浴場を思い浮かべていましたが、
プライベートのことを考えると、個室の時代ですね。
問い合わせ、見学してみたほうがいいようですね。
No.1
- 回答日時:
お年がわからないので一括りには出来ませんが・・・
最近の若い方はトイレ掃除の仕事など嫌います、それでいて仕事がない、給料が安いと嘆きます。
何か違うのではないかと思うのは私が年配だから?
本題に戻りましょう。
どのような所のトイレ、お風呂かわかりませんが、ホテルとかサウナのような所でしょうか?
家庭のトイレでは狭いしブラシなども柄の短いものだから腰が疲れるのではないですか?
業務用となればモップのような柄の長いブラシだと思います、つまりかがまなくてもいい。
時給が高いのは仕事が大変と言うより、人が嫌うから時給を高く設定しないと応募者が来ないという事だと思います。
使う薬品にしても、それほど人体に有害なものではないと思います。
私の友人は家族を養うため、人が嫌う衛生車に乗っています。
「おれは何の取り柄もない人間だけど、家族を養わなきゃならんから人が嫌う衛生車に乗っている」と言いますが立派だと思います。
始めに書いたように、最近の若い人では衛生車などという選択はますしないでしょう。
頑張ってトライしてみて下さい!
余り辛かったら、そこでやめればいいでしょう。
頑張って下さいね。
年齢は48才です。
田舎なので、子供の通学の送り迎えをやっているので、
曜日や時間が限定され、平日の昼間、3時間で時給1000円、というのが魅力です。
建物は、会社の寮です。
水虫もゴム長靴をはけば、大丈夫だと思いますが、
お風呂で滑るのではないか?と心配なことばかり・・・
今は内職をやっていて、日に12時間やって、やっと日給2000円という日もあるので、
(これは異常事態??だと感じることがあります)
体力的に大変でも、まだ掃除のほうがいいのではないか?と考え中です。
人の嫌がる仕事は、誰かがしなきゃ困るものなので、
やってる人には、本当に頭が下がりますよね。
高給に賛成です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
清掃のバイトに採用されません...
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
ビジネスホテルの清掃員の方へ...
-
病院内でのパート
-
ホテルの清掃、ベッドメイキン...
-
ルームメイクスタッフの面接を...
-
ホテルの客室清掃の仕事してる...
-
トイレ清掃の仕事をします
-
ホテル清掃
-
ラブホの受付のバイトってどん...
-
ラブホテル清掃仕事について
-
清掃の仕事 若い男でも採用され...
-
学生時代、飲食のアルバイトで...
-
セクキャバで働いてます まだ新...
-
ご主人と死別された女性へのア...
-
スーパーのレジしています。 毎...
-
55歳独身中年男性・東京23区住...
-
パートを辞めるべきか
-
仕事も縁ですか?
-
LINEの返信がリアクションのみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
清掃のバイトに採用されません...
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
ホテルの客室清掃をされている...
-
トイレ清掃の仕事をします
-
ビジネスホテルの清掃員の方へ...
-
ホテルの清掃、ベッドメイキン...
-
ルームメイクスタッフの面接を...
-
辞めたい
-
精神的苦痛です(トイレ清掃につ...
-
ホテルの客室清掃の仕事してる...
-
ホテルの客室清掃のパート
-
トイレ掃除、お風呂掃除のパー...
-
ラブホテル清掃仕事について
-
ホテルのベッドメイク、清掃、...
-
仕事の掛け持ちについて
-
病院内でのパート
-
梱包作業について教えて下さい
-
バイトとか派遣バイトでも不器...
-
50歳をすぎてからのパートはあ...
-
コナミスポーツクラブでの仕事内容
おすすめ情報