dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代主婦です。
1人でできる仕事(人付き合いが苦手なので)を探していて、
知り合いに地元のJR駅構内のトイレ清掃を紹介されました。
1人での作業だし、時給もソコソコなので申し込んで、
明日(正確には今日)から働きます。
でも、いざとなると、仕事とはいえ、汚い作業なので、
一抹の不安を感じてきてしまいました。
こういったものは、続けてゆくうちに慣れるものでしょうか?
あと、病気になる危険などは、ないのでしょうか?
自分で決めたことで、くだらない話でもうしわけありませんが、
経験者の方がいらっしゃいましたら、
体験談など教えてくださいませんでしょうか?
どうぞよろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

私だったら、そのお仕事にすぐ飛びつきますね(笑


たしかに汚い仕事かもしれませんが、汚い仕事だからこそ、綺麗になった時に喜んでくださる人たちがいる。
そう思うと嬉しくなりませんか?^^
衛生面では過度に心配する必要はないと思います。
私の母も似たような仕事をしていましたが、薬局で消毒液や消毒液の染み込んだウェットティッシュのようなもの、キレキレイなどを買って使ってました。
気になるようなら、ゴム手袋やマスクの着用をしてもいいかもしれませんね。
トイレ掃除は普段の生活の中でもすることなので、病気の心配は不要だと思いますよ。

今日からのお仕事なんですね、頑張ってくださいっ(≧∇≦)ノ
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
少し気が楽になりました。
あと、アドバイスありがとうございます。
ゴム手袋は貰えるらしいのですが、それだけみたいなので、
マスクとキレイキレイを買ってゆこうとおもいます。

お礼日時:2005/08/06 06:37

初めまして☆



JR駅構内のトイレ清掃ということですが、雇い先はなんという会社でしょうか?
JR西日本管内なら、ジェイアール西日本メンテックだと思うのですが…。

もしそうなら、具体的なことをお教えできると思います。

あと、初めてのトイレ清掃だったということで、いかがだったでしょうか?

この回答への補足

ジェイアール西日本メンテックです。
BS-68様は経験者の方でしょうか?
アドバイスなどありましたら、ぜひ、よろしくおねがいします。

今日は教えてもらいながら、夢中でこなしていた、という感じでした。
作業自体よりも、沢山のお客様の目線が気になってしまいました。
大変な仕事だな、、、と思いました。
明日からは、一人での作業になります。

補足日時:2005/08/07 00:39
    • good
    • 0

仕事として、ではありませんが、福祉施設でのボランティアで、トイレの掃除などをしています。


赤の他人が汚したトイレを掃除するので、最初はじめたころは、けっこうつらかったです。終わったあと、しばらく食欲がわきませんでした。でも、何度か続けているうちに、だんだんと慣れてゆきました。今では終わったあとの爽快感を楽しみに、掃除を始めています。
失礼ですが、 dionw さんは、公衆便所の掃除は初めてなのでしょうか?であれば、ちゃんと覚悟して行った方がよいと思います(もう、十分されていると思いますが)。最初のうちは、かなり辛いとおもいます。駅のトイレは、わたしのやっている福祉施設なんかより何十倍(何百倍?)も汚いでしょうし。臭いもキツいでしょうし。酔った人が吐いた物の掃除などもあると思います。でも、じっと我慢して続ければ、だんだんと慣れてくるのではないかと思います。
トイレ掃除は、使う人みんなの役に立つ、素敵な仕事ですよ!ぜひ、がんばってくださいね。(^^)/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すごーい!ボランティアでトイレの掃除ですか。
立派ですね。尊敬してしまいます。(^^

>福祉施設なんかより何十倍(何百倍?)も汚いでしょうし。

実は昨日心配になって、下見(?)をしてきたんです。
思ってたより汚いし、クサくて、
「今度からここを掃除するのは私はなんだ」、と思って、
落ち込んでいました。

でも、私はボランティアじゃなくて、お金を貰ってやるんだから、
我慢しなくちゃいけませんね。ありがとうございました。
覚悟していきます。

お礼日時:2005/08/06 06:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A