dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今デパートのトイレ巡回のバイトを手伝ってるんですが、トイレ点検中などの立て札がありません。
男性トイレ点検又は清掃(汚れてた場合)に男性が入ってきて用をたしてたりします。
入って来たらすぐ出るようにしてますが、出る前に用をたしたり、個室でペーパー揃えてて出たら男性が用をたしてたりします。 清掃は仕事ですが、男性が用をたしてる場面に遭遇するのは納得が行きません。会社側は女性に対して、このような状況の仕事である事を説明して了解とる必要はないんでしょうか?
トラウマ級に気分悪いです。
清掃だからって男性が用をたしてるのと同じ空間にいるのが当たり前じゃないですよね?女性に対してこのような事を説明なしにやらせていいんですか?
詳しい方いませんか。
本当に苦痛です。会社が休みなので連絡とれず仕事にいくしかありません

A 回答 (4件)

♂40代


10、20代のころ確かに入りづらかった。
他のトイレを探したり、我慢したり。
しかしおかまいなしになりました。

人が来ない時間帯を探すか、立て看板か。
いわゆるセクハラの事案ですから。

しかしコンビニの前の電柱に立ションするのは
男です。バカ?ともおもいますが。

残念ながら男性はそういう生き物です。
下半身露出するのも男が多数。

大変申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2014/01/16 17:46

トイレというのは基本的には立て札では拒否できません


なぜなら生理的現象は待ってくれません、立て札で
使用する人を拒否したいのは、異性なのでしたら、
仕事するのでしたら問題になりませんよ、なぜなら
掃除の人は居ても平気なのですよ、異性のトイレ
というのは、同姓の人に声かけて中に居るか確認
してもらいますよ、なぜなら居ると痴漢とかに間違われたら
困るでしょう、いなければ職務権限で入っていきますよ。
余談ですが、トイレというのは男女共用が多く存在してい
ます、例えばコンビニとかでもそうではありませんか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2014/01/16 17:47

こんばんは。


会社に事情を説明し、トイレ点検中の立て札を作ってもらえるようにお願いしてみてはいかがでしょうか?
余談ですが、こういう仕事は男性トイレは男性の清掃員、女性トイレは女性の清掃員が掃除・点検をしたほうが良いと思います。
人件費とかもあるのでなかなか難しそうですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(__)m
会社に言ってみますm(__)mでもそれまでにシフトに入らなきゃいけない事すら苦痛です。元々手伝いなので数回で終わりですがそれも苦痛です。会社に対して腹だたしい気持ちです。札もなく男性が用をたしてるのに遭遇する状況なんておかしいです(+_+)

お礼日時:2014/01/12 03:01

こんばんは。

私も男性トイレの清掃を仕事上します。男性トイレを清掃中に男性が用をたすことはもう慣れました。
私の場合は自分が嫌というよりは相手に悪いという困惑がありましたねー。
清掃中ですが私は男性の方へ目を向けないようにし、さらに男性を意識しないようにしています。
こちらが思うほど男性側は清掃しているこちらを気にしていないない様子ですよ。

契約の際に男性トイレの清掃方法を詳しく聞いていなかった、聞かされていなかったのですね。不快で仕事にならないのであればそれを伝えてみてはどうしょうか?
何故説明がなかったのか!と会社へ言ってもごめんなさいね~だけで終わってしまうと思いますが…。
最終的にはあなたが仕事を続けられるかどうかの選択になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(__)m
このような状況の仕事なのに女性に対して確認しないなんて不信感でいっぱいです(泣)トラウマになりました。本当はもう一回だってやりたくないですが、会社が休日で連絡取れないので仕事に行くしかありません。辛いです

お礼日時:2014/01/12 02:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています