プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は主に各種コードとEmペンタで適当にためし弾きしています。(手癖なのと、人の曲を弾くと音源と比べられるのが嫌なので)
でも最近他の試奏者が、曲名はわからないのですがジェフ・ベック弾いてる人がい
て、結構ミスってるんですが、カッコいい!!と感動してしまいました。店員もほめていてそれをみて、「俺もあんな風におもわせたい!」と思っちゃいました…。

そこで質問なんですが、皆さん試奏の時何を弾いてますか?
また、これ弾いてるヤツいたらカッコいいと思うのはどんな曲のどんなフレーズですか?
音源貼ってくれたらすごく感謝します。

最後にもうひとつ。ペトルーシモデルのギター引いたことある方いましたら弾き心地を教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

5年ほど楽器屋店員やってました。



頭に浮かぶフレーズを弾けば良いと思います。
ハードロック、メタルなどはあまりかっこいいものと思われません。
ブルージーなものや、エフェクターも拝借してループフレーズで遊んでみたり、
ディレイで発振させたりすると結構注目度は高いです。
テクニックで関心させたいなら、アルディメオラはオススメです。
過去に試奏でフランクザッパのブラックページを弾いた方もいました。

余談ですが、
店員から見ると、だいたいコピー曲やフレーズを弾きまくる方は
パフォーマンスしにきた人(買う気が無い方)と思う店員はほとんどだと思います。
楽器を選びに来て試し弾きされるのであれば
手癖のフレーズを弾くのが一番です。

musicmanのペトルーシモデルですか?
6、7弦両方選定の時に弾きましたが、
musicmanらしい、しっかりと胴鳴りのするギターで生音で弾くのが気持ちいいギターです。
出力が高目のピックアップなので、
抑えめの歪みで丁度良く、クランチで気持ちのいい音です。
抜けのあるギターなのでバンド演奏でも埋もれないですが、ミスタッチも目立ちます。
メイプルのネックなので左手グリップ感は結構好きな感触でした。
ibanez系のグリップが好みであれば太く感じるかもしれません。
7弦の方がネックも太く、良く鳴るので、
当たりのギターだと弾いていると振動でお腹がかゆくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うこざいます!
私はメタラーなんですが、catch33さんがおっしゃるように速弾きやスウィープを見るのはもう動画とかでお腹いっぱいなので、敢えて見ようとは思わないですね~。聴いてれば何してるのかは大体わかりますし。逆に微妙なニュアンスに気を配って雰囲気ムンムンなフレーズを聞くと、自分が苦手とする分野のためガン見ガン聴きしちゃいます!やっぱり皆さんそういうのを聴いちゃうんですね!
そしてザッパは見てみたいですな。

ペトルーシモデルのギターの回答有難うこざいました!!参考になります。
あの価格帯だとかなり良いギターの選択肢がありますが、私はニコニコ動画でドリムシの
The Sprits Carrys Onを見て感動し、あのギターを買うのが今のところの目標なのです。
ご丁寧な解説感謝いたします。

お礼日時:2011/11/24 22:57

>「俺もあんな風におもわせたい!」と思っちゃいました…。


>そこで質問なんですが、皆さん試奏の時何を弾いてますか?

 目的は楽器の試奏ではなく、居合わせたヒト達に関心されたい、ということですか?それなら効果的な方法があります。(っと言いますか、自分は15分も試奏すると、大体いつも見物人に周りを取り囲まれますが。)

 まず・・・店員さんがチューニングして、アンプにつないでギターを渡してくれますよね?渡された瞬間から、パフォーマンス(?)の始まりです。

※店員さんには悪いですが、いきなりオープンチューニングに合わせ直します。
 試奏するギターの状態によって、オープンDかEのどちらかにすることが多いです。
 チューニングは、開放弦を6弦から1弦に向かいデロデロ~っと鳴らして、鳴っているそばから1~6弦のペグをグイグイ回して合わせます。
 決して1弦1弦慎重にチューニングしてはいけません。見た目がショボいです。

※チューニングしながら、店員さんにスライドバーが無いか聞きます。あれば借りますが、もし無ければ¥100ライターを取りだして(イマドキ珍しい喫煙者です)左手小指と薬指の間に挟みます。

※準備完了。後はアンプのセッティングをチョコチョコ変えながら、その時思いついたフレーズを適当にスライド弾きするだけ。
 実はワタシ、レギュラーチューニングのギターがうまく弾けず、単にスライド奏法以外知らんだけですが・・・・スライド奏法は今でも珍しいらしく、しばらく弾いていると通りすがりのお客さんや店員さんなどが足を止めてガン見されてしまいます。

※観客(?)が集まって来たらちょっとサービス精神を出し、ロバート・ジョンソンとかエルモア・ジェイムズとかエリック・クラプトンとかデュアン・オールマンとか・・・・スライドブルースにあまり興味が無いヒトでも『どこかで聞いたことがある』だろう的な有名フレーズを演奏の合間に挟んだり、あとは・・・例えばアニソン。オープンチューニングだと1曲通して弾くのはコード展開的にムリがある場合が殆どですが、色々なイントロをメドレー的に弾くと高校生グループなんかも興味を示してくれますね。(ギターを肩にかけた女子高生グループに取り囲まれたこともあります。異様な雰囲気で、正直ちょっとガクブル(((;゜Д゜))))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやぁ、すごいっすね!!読んでるだけでその場に立ち会いたいです。
オープンチューニングにしてることすら見ものなのにライターをスライドバー代わりにするとは!アドリブ感が半端ないですね。
そういう個性的で感性が加わったギターのほうが聞いてて楽しいですからね~。
私も女子高生が聞きにきたら、逆にガクブルさせれる必殺技を開発してみようと思います。
でも、まずはLB05さんのを試してみますφ(..)
回答有難うこざいました!!

お礼日時:2011/11/24 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!