dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

設備会社の新米事務員です。

工事の共通仮設費をエクセルで算出したいのですが、解釈がおかしいのか、正しい値が算出できません。以下のような算定式を用いています。アドバイスお願いします。

算定式

Kr=12.21×P(-0.2596乗)×T(0.6874乗)

Kr:共通仮設費(%)
P:直接工事費(千円)とし、3百万円以下の場合は、3百万円として扱う
T:工期(か月)

注。Krの値は、少数点以下第3位を四捨五入して2位止めとする。

Krを求める式↓ 

=ROUND(12.21*IF(C27/1000<=3000,3000,POWER(C27,-0.2596))*POWER(E27,0.6874),2)

※C27=Pの値、E27=Tの値

ちなみに
直接工事費が2,494,735の場合、千円単位の表記のため、2,494.735を入力したところ、
Kr=77948.91%という回答が出ました。

通常5%ぐらいになるはずなのですが、、、式と解釈が間違っているのでしょうか?

アドバイスをいただけたら幸いです。

A 回答 (2件)

間違いは2箇所



/1000は不要(千円単位で入力しているため)
POWERの使う場所が違う

=ROUND(12.21*POWER(IF(C27<=3000,3000,C27),-0.2596)*POWER(E27,0.6874),2)
    • good
    • 25

Pは千円単位なんですよね。

数式のPOWERの中のC27が円単位のままです。
=ROUND(12.21*IF(C27/1000<=3000,3000,POWER(C27/1000,-0.2596))*POWER(E27,0.6874),2
    • good
    • 24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A