dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パイオニアのDVD楽ナビで、
走った所に点々がついてるのですが、
これって消す事できるのですか?
地図上に点々ばかりで見難くなってしまいました。

A 回答 (4件)

型番違いでしたらゴメンナサイ。



AVIC-DRV150/DRV120/DR100でしたら...

[メニュー]→[サブメニュー]→[データを編集する]→[走行軌跡消去]で消去できます。
また、[メニュー]→[サブメニュー]→[各種の設定]→[機能設定]から[軌跡自動消去]で下記の消去方法が選べます。
[OFF]自動消去しない。
[電源オフ時]エンジンオフで消去。
[自宅周辺]自宅(要登録)近くでエンジンオフ時、消去。

私は[自宅周辺]に設定していますがこれがお勧めです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

できました。
型番は違ってたんですが、同じようなやり方でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/30 16:16

同じメーカーの別のカーナビを持っている者です。


音声操作で「そうこう きせき しょうきょ」と言ってください。私のカーナビは消えます。
設定で点々が自動的に消すことができると思います。
一度試してください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
音声操作できないんです・・・
自分でナビつけたんですが、その時にマイクをどっかにしまったままにしてしまって・・・

お礼日時:2003/11/30 16:14

こんにちは。


走行履歴の点は設定画面でクリアすることが出来ます。
ちなみにエンジンをOFFにするたびに消すという設定に出来ますよ。
設定に関してはマニュアルを参照してください。
わたしも気になるのでその設定にしています。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

できました!!
マニュアルなかったのでわかりませんでしたが、
いろいろといじってたら消去できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/30 16:15

リセットすれば履歴が消えると思います。


本体に小さいリセットボタンがあると思います。

説明書をご確認ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リセットすると他のデーターも消えるのでリセットはしませんでした。

お礼日時:2003/11/30 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!