dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい1時間前ほど、まとめてファイルを削除していたら、誤って大切なファイルを削除してしまいました。
ごみ箱に残っているかと思ってチェックしてみましたが、その大切なファイルは残っておらず、しかもなぜか削除した全体の半分くらいのファイルしか残っていませんでした。
その大切なファイルはmpgなのですが、復元することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
(分かりにくい文章ですいません)

A 回答 (4件)

#2さんへの補足ですが



削除した直後であれば回復ツールが有効ですが、削除したファイルが起動ドライブだった場合、削除後にIEを立ち上げてどこかのHPを見るとか、ファイルをダウンロードして来て保存したりすると、削除されて空いた場所に新しいファイルを上書きするので、復元出来なくなります。

IEを立ち上げてどこかのHPを見た場合に、どうして復元出来なくなるかと言うと、履歴やキャッシュを書き込みして、空いた場所に上書きするからです。

但し、データ用のHDDをシステムドライブやダウンロードファイルの保存ドライブと違うドライブにしておけば、データ用のHDDは削除した直後の状態を保持しているので、復元が可能になります。

復元を試して駄目だったと言う事であれば、削除したのがシステムドライブ(Cドライブ)にあったファイルだったのでしょう。多分、復活出来ないと思います。
間違って消してしまって、後から復活させたいのであれば、データを保存しておくドライブは、システムドライブ(Cドライブ)と別のドライブにしておきましょう。

因みに、ごみ箱に半分しか入っていなかったと言う事ですが、ゴミ箱にはサイズに上限があります(指定可能です)
ゴミ箱のサイズ以上に削除(ゴミ箱に移動)すると、溢れた分は、先に削除した物から順に消滅して行きます。
ですので、ゴミ箱のサイズの2倍のファイルを削除した為、半分しか残っていなかったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
確かに、回復ツールを使ったのは直後ではありませんでした。
ファイルはDドライブに入れてあったのですが…。

ごみ箱に半分しか入っていなかったという件ですが、
確か私の削除したmpgファイルは結構重いものだったので、
たぶん今探しているファイルは、回答から考えると自動に消滅してしまったのかなぁと思います。

お礼日時:2003/11/27 17:35

下記URLの製品は結構強力なので試してみる価値はあります。


ダウンロード試供判がどこまで使えるかわからないのですがやってみては?

参考URL:http://www.finaldata.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試してみることにします。

お礼日時:2003/11/27 18:22

#1さんの補足ですが、


ファイルを削除しても実際にはHDDには削除フラグを立ててファイルを読み取れなくしているだけなので回復ツール等で復元できますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どのように復元すればいいのでしょうか?
#1のツールでは無理でしたが…。
ほかにも何かあるのでしょうか?
よければ教えていただきたいです。

お礼日時:2003/11/27 17:06

これなんかどうですか。


手遅れかな?

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se192 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
試してみましたが、どうもダメみたいでした。
もう諦めるしかないですかねぇ…。

お礼日時:2003/11/27 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!