
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
> なので、そのシミュレーションソフトの仕様で一行にし
> ないといけない。また、一年間分を作成しようとしてい
> るため、列数が8760列必要なんです。
……?
そのシミュレーションソフトがデータの参照元または結果出力先としてDataGridViewだけしか受け付けないとでも言うのでしょうか?
ほかにも何らかの参照元または結果出力先を受け付けるように設計されていると思うのですが。
(でないとコンソールアプリでシミュレーションができない)
そのシミュレーションソフトのリファレンスマニュアルを確認したほうがいいのではと思います。
No.3
- 回答日時:
セルを追加する際に FillWaitの設定がデフォルトの100のままになっているためのようです
何に使われるかまでは調べていませんが
for i=1 to 8760
dim cl as new DataGridViewTextBoxColumn
' 65536/8670 = 7.4811 なので 6に設定
cl.FillWaite= 6
cl.HeaderText = i
dataGridView1.Columns.Add( cl )
Next
No.2
- 回答日時:
前回の質問に対して回答をしたものです。
以下の点について補足をお願いします。
・必要な列数が8760列であるとした理由
・そのデータをどうしても1行に並べる必要が本当にあるのか(たとえば、そのデータの1部分に当たる10列を表示してページ切り替えのためのボタンを押すことでその前または後の10列を表示するという方法では駄目なのか)
この回答への補足
シミュレーション用のデータを作成することが目的です。
なので、そのシミュレーションソフトの仕様で一行にし
ないといけない。また、一年間分を作成しようとしてい
るため、列数が8760列必要なんです。
また、比率を下げればいいとのご回答を頂いたのですが
どうすればいいかご存知でしょうか?もし、ご存知であれ
ば、ご教示頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
>列幅を調整すればいいとの御回答を頂きました.
列幅と比率では全然違います。
比率は相変わらず100のままなのでは?
>654列作成したところで
654×100=65400≒65535
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS HTMLのテーブル 2 2022/09/25 01:01
- Excel(エクセル) エクセルのバージョン2016フリーズ改善策 5 2022/12/13 09:13
- その他(Microsoft Office) Excel2019と365、2021 2 2023/07/08 06:22
- Excel(エクセル) Excelのテーブルについて 6 2023/07/07 08:37
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Excel(エクセル) excelの列幅高さが勝手に変わる(特定のPCだけ) 8 2022/07/14 16:51
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/11 08:33
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 3 2023/03/24 08:34
- Visual Basic(VBA) Worksheets メソッドは失敗しました。のエラー処理のやり方 4 2022/05/29 21:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【VBA】2つのシートの値を比較...
-
Worksheets メソッドは失敗しま...
-
VBAで指定範囲内の空白セルを左...
-
【VBA】オートフィルタで抽出し...
-
VBAを使って検索したセルをコピ...
-
URLのリンク切れをマクロを使っ...
-
VBAで、特定の文字より後を削除...
-
マクロ 最終列をコピーして最終...
-
VBAを用いて条件付きの平均値、...
-
vba 2つの条件が一致したら...
-
VBAのFind関数で結合セルを検索...
-
ExcelVBAで、必要な列を抽出す...
-
【VBA】複数行あるカンマ区切り...
-
cellsプロパティ列名をアルファ...
-
エクセル VBA 条件にあうセルの...
-
Worksheet_Change(ByVal Target...
-
B列の最終行までA列をオート...
-
Excel VBAにおける複数条件での...
-
R言語で読み込んだデータの列名...
-
C# 列の挿入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで、あるセルの値に応じて...
-
vba 2つの条件が一致したら...
-
Worksheets メソッドは失敗しま...
-
B列の最終行までA列をオート...
-
Cellsのかっこの中はどっちが行...
-
IIF関数の使い方
-
Changeイベントでの複数セルの...
-
【VBA】2つのシートの値を比較...
-
VBA 何かしら文字が入っていたら
-
URLのリンク切れをマクロを使っ...
-
VBAのFind関数で結合セルを検索...
-
DataGridViewに空白がある場合...
-
VBAを使って検索したセルをコピ...
-
文字列の結合を空白行まで実行
-
データグリッドビューの一番最...
-
VBAでのリスト不一致抽出について
-
エクセル 2つの表の並べ替え
-
rowsとcolsの意味
-
【Excel VBA】 B列に特定の文字...
-
VBA 列が空白なら別のマクロへ...
おすすめ情報