
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
引掛シーリング方式の器具なら、点灯したまま取り外しても大きな問題はありません。
その前に、ランプを取り外せばなお良いです。
取り外した器具をよく観察すると、ひもの切れたところをていねいにほどいて、もう一度結び直すことができるでしょう。
引掛シーリング方式でなく天井からの電源線が直接接続されている器具なら、素人が触ることは危険です。
電気工事店を呼んでください。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/12/03 08:49
ありがとうございます(*´∀`)
今一よくわからないですが…
天井にカチッとはめる?感じなのですが(汗
自分で取り外した事無いのでよくわからないですが(οдО;)
No.3
- 回答日時:
安全性から言ったら、ブレーカーを落としてから取り換え作業した方が良いです。
ブレーカーを落とせば、電気器具のところに電気は来てません。落とさないと、下手すると感電します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋の蛍光灯が切れたのですが...
-
シーリングライトがブーンとい...
-
ダウンライトの電球交換
-
照明のプルスイッチが壊れてし...
-
蛍光灯器具のセード(シェード...
-
リビングの蛍光灯を本体ごとLED...
-
蛍光灯をつけると「ブー」と音...
-
部屋の丸型蛍光灯を交換しまし...
-
蛍光灯から液漏れ
-
蛍光灯の安定器
-
浴室灯のNational(Panasonic)の...
-
丸型蛍光灯の交換について
-
ダウンライトの電球の外し方が...
-
1Kキッチンの電気周りがおかし...
-
照明(天井埋め込み型)のLED交...
-
本の歪み、曲がりの直し方
-
聞くところによると、昔々のそ...
-
電気カバーの中に蜂かゴキブリ...
-
シーリングライトの丸いカバー...
-
大光電機の照明器具の評価
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋の蛍光灯が切れたのですが...
-
蛍光灯から液漏れ
-
ダウンライトの電球交換
-
照明のプルスイッチが壊れてし...
-
シーリングライトがブーンとい...
-
蛍光灯をつけると「ブー」と音...
-
ダウンライトの電球の外し方が...
-
FL10EX-D-ZをLEDに交換できるの...
-
蛍光灯の中に安定器があるので...
-
コンパクト蛍光ランプソケット...
-
賃貸の蛍光灯安定器寿命による...
-
洗面台の蛍光灯カバーが割れて...
-
外し方がわかりません
-
浴室の壁に着けている蛍光灯の...
-
部屋の丸型蛍光灯を交換しまし...
-
引掛シーリングが緩い
-
大手の家電屋(ビックカメラ、ヨ...
-
コインロッカーケーシング錠ソ...
-
玄関灯の交換
-
LED照明器具へ交換する際の工賃...
おすすめ情報