
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
安定器の交換と有りますが、なぜ安定器を交換するのでしょうか?
点灯しないのであれば他に原因は考えられませんか、グローや端子などの断線や接触不良など
安定器ではなくインバーター基板では?どちらにしてもその蛍光灯に合った安定器でないとダメです
安定器はトランスと同じ作りで故障することは通常ではありません(異常な電流が流れるなどでは焼き切れる事もある)
例えトランスの交換をするにしても、他の人も書き込まれている様に簡単に抜くことは出来ません
もしソケットから抜けたとしてもコードと端子は半田付けされているので、半田付けの作業が伴います
質問者様が半田付けが出来るのならソケットからコードを引き抜かなくても、コードの途中を切って
新しい安定器のコードを接続し、半田付けの後絶縁テープで接続部を保護すれば簡単に安定器の交換が出来ます
この様な自己修理をされると万一事故っても自己責任となりますので、買い換えを検討されては如何でしょうか
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/06 13:53
親切な回答ありがとうございます。ソケットからコードを抜くことは無理なのですね。コードも硬化していたので交換したかったのですが、今回はコードの途中で切断してつないでみます。
No.4
- 回答日時:
安定器のリード線の根元に小さな穴が開いていませんか
パナソニック等の40W用安定器などではゼムクリップ(紙などはさむやつ)を伸ばして、その穴に入れて押すとリード線が抜けるようになっていますが
その場合かならず電源は切った状態で行ってくださいね
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/06 13:58
質問のしかたが悪くてうまく内容が伝わっていませんでした。ソケット側のコードの抜き方を知りたかったのですが、ソケット側のコードを抜くことは難しいことがわかりました。回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 パナソニック ドラム式洗濯機 ギヤードモーター交換について 5 2022/05/22 00:24
- 洗濯機・乾燥機 Panasonic ドラム式洗濯機 ギヤードモーター交換 コネクタが外れない 1 2022/05/22 07:42
- 国産車 トヨタROOMYカスタムGT 前期型の車幅灯を交換したいのですが、ソケットの位置と、外し方を教えてく 1 2022/11/05 07:15
- 照明・ライト 海外ペンダントランプを日本仕様にする方法。 7 2022/04/15 18:11
- その他(車) パイオニアのカーナビAVIC-MRP006のシガーソケットについて 3 2023/05/22 09:27
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットおかしいみたい 6 2022/11/28 19:10
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- その他(生活家電) テレビの電源のコードは自分で交換できる? 8 2022/03/29 04:07
- バッテリー・充電器・電池 車用のスマホの充電器で自動でホルダーが開閉して スマホを固定して充電も行う便利な物があります。 知人 1 2023/06/04 18:31
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話・勝手に、頻繁にFAXフィルムが巻き上げられフィルムが無駄になる。 2 2022/08/30 10:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウンライトの電球交換
-
部屋の蛍光灯が切れたのですが...
-
蛍光灯から液漏れ
-
シーリングライトがブーンとい...
-
蛍光灯(台のほう)の交換
-
浴室の壁に着けている蛍光灯の...
-
コインロッカーケーシング錠ソ...
-
蛍光灯からLEDへの交換について
-
リビングの蛍光灯を本体ごとLED...
-
洗面台の蛍光灯カバーが割れて...
-
シーリングライトって蛍光灯が...
-
シーリングライトがすぐ消えて...
-
大手の家電屋(ビックカメラ、ヨ...
-
照明のプルスイッチが壊れてし...
-
ダウンライトの電球の外し方が...
-
シーリングライトの丸いカバー...
-
本の歪み、曲がりの直し方
-
浴室照明のカバーが外れない!
-
分電盤の中にありますブレーカ...
-
本のカバーのしわ伸ばし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋の蛍光灯が切れたのですが...
-
蛍光灯から液漏れ
-
ダウンライトの電球交換
-
照明のプルスイッチが壊れてし...
-
シーリングライトがブーンとい...
-
蛍光灯をつけると「ブー」と音...
-
ダウンライトの電球の外し方が...
-
FL10EX-D-ZをLEDに交換できるの...
-
蛍光灯の中に安定器があるので...
-
コンパクト蛍光ランプソケット...
-
賃貸の蛍光灯安定器寿命による...
-
洗面台の蛍光灯カバーが割れて...
-
外し方がわかりません
-
浴室の壁に着けている蛍光灯の...
-
部屋の丸型蛍光灯を交換しまし...
-
引掛シーリングが緩い
-
大手の家電屋(ビックカメラ、ヨ...
-
コインロッカーケーシング錠ソ...
-
玄関灯の交換
-
LED照明器具へ交換する際の工賃...
おすすめ情報