dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月あたりに髪を染めて耳たぶに染料がついてから
耳たぶが荒れます・・・・・

ひとつ湿疹ができるとびらんになり、膿が出てきて、そしてその周りにたくさん湿疹ができてきて
その湿疹たちもびらんになり、真っ赤にただれ、広がっていきます。
おかげでしょっちゅうティッシュで膿拭いたり、髪にくっついたりで・・・・・

昔病院で、手荒れが激しかったときにもらったステロイドを塗ると落ち着くんですが、
ステロイドをやめたりしたらまたできるし、
ステロイド以外で効くホメオパシーのクリームなどで
治してもまた同じところにできます。

関係ないかもしれませんがオイラックスソフトを塗ると悪化しました。

湿疹びらん化膿、どうしてこうなってしまうのでしょうか・・・・?

いっそこのままずっとステロイドを塗り続けていこうかなとも思ったんですが、
ステロイドはやはり強い薬だしステロイドで湿疹が増えることもあるそうなので・・・・・

今はその染料など使っていないのに・・・・
原因もわからないし、この症状には名前があるのか、
あるとしたら教えてほしいです!!

どうやったら完璧に治りますか?

ちなみに保険証がないので病院にはいけません・・・・・・


どなたかわかる方回答お願いします!!

A 回答 (1件)

こんな所で質問なんかしていないで、早く病院に行かなければなりませんよ。


保険証がないなら、早急に取得しましょう!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!