dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

システムプロパティの全般タブにある使用者に自分の名前を入れたいのですが、どうすればいいでしょうか?使用者名の変更についてはレジストリを変更すればいいと書いてあったのですが、新規に登録するにはどうすればいいでしょうか?すいませんが、できればword/excelの自分の名前の新規登録も教えていただければうれしいです。よろしくお願いします。
Os XP Office2002使用しています。

A 回答 (4件)

#2です



どうしてそんな事になったのか後学の為に教えてもらえませんか?
XPインストール時に入力しなくてもセットアップできるんでしょうか…?

それはさておき…
レジストリエディタで右クリック→「新規」→「文字列値」で新しく作ってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。新規作成一度試してみます。
>どうしてそんな事になったのか後学の為に教えても らえませんか?
プレインストールされたメーカパソコンですから・・
えっ!皆さんはどうされてるんだろう・・?

お礼日時:2003/11/28 23:12

#2・#3です


了解しました
メーカ側でインストールしてたら出ないのは当然なのかな

メーカー製PCから遠ざかって長いので疑問に感じました
ありがとうございました
    • good
    • 0

「スタート」→「ファイル名を指定して実行」に「regedit」と入力→「OK」



HKEY_LOCAL_MACHINE
Software
Microsoft
WindowsNT
CurrentVersion

「RegisteredOwner」に使用者名
「RegisterdOrganization」に使用組織

※オマケ
プロパティのロゴは
210×105ピクセルのBMPファイルに「oemlogo.bmp」とファイル名をつけて「C\WINDOWS\SYSTEM32」に保存

プロパティのサポート情報はテキストエディタで以下の内容を作成して「C\WINDOWS\SYSTEM32」に保存

[General]
Manufacturer=<会社名>
Model=<パソコン名>

[Support Infomation]
Line1=<1行目>
Line2=<2行目>
 ・
 ・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃっておられるように使用者名の修正ならレジストリを修正すればいいわけなんですが、もともと使用者名がないので、RegisteredOwnerが見当たらないんです。

お礼日時:2003/11/28 22:03

窓の手forXPを使えば使用者は簡単に変更できます。


word/excelの使用者の変更はExcelなら
ツール→オプション→全般タブのユーザー名で変更できます。
wordも同じようなやり方でいけると思います。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。wordとexcelは使用者名をいれることができました。早速窓の手をDLして試してみたいと思います。

お礼日時:2003/11/28 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!