dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャリアが違うためか、なかなかうまくいきません。
AU携帯からデータファイルを作っても、ドコモスマホで開けないのです。

アドレス帳の移動なのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

電話帳を auケータイから、docomoケータイへ移行するにはdocomo shopにあるドコピーを使います。



ドコピーの使い方はdocomo shopの店員さんに聞いてみてください。

ドコピーにて電話帳データをmicroSDに移します。

microSDの SD_PIMフォルダ内に PIM00100.vcf というVカード形式のファイトができています。

このmicroSDを、docomoスマートフォンに挿入して連絡先にImportします。

恐らく、これで上手く行くと思います。
    • good
    • 1

 キャリアが同じでも、携帯→スマホのデータ移行はなかなか簡単にはいきませんよ。

こう言ったソフトを使っても、対応していない携帯のデータは移動できませんしねぇ。

参考URL:http://www.sourcenext.com/titles/use/131190/
    • good
    • 0

確かにキャリアが違うので個人でするには少し難しいでしょうね!



量販店(auとdocomoの両方扱っている店)で移行してもらうのが間違いないと思いますよ♪
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!