dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

違いがよくわかりません。どちらを買うか迷ってます。

A 回答 (3件)

>基本はFelica操作です。


NFCとFelicaは別です。

>GoogleがAndroid5.xの開発を進めている今となっては、
今までのAndroidの開発周期を考えると5.0が出た頃にはもう6の開発の噂が出てきて
その考えだと永久に端末が買えないでしょう。

>素直にdocomoのXi…GALAXY S II LTE、ARROWS X LTE あるいは
海外ではGALAXY S2の4.0へのバージョンアップが始まっているようです。
日本でもDocomoがやらかさなければ近々4.0になる可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!

お礼日時:2012/03/21 22:58

横から失礼します。



No.1の方の回答ですが、NFC機能は2.3で実装されています(GALAXY S II WiMAX等)。
Panasonic製ガラケーにTouch Messageという機能がありましたが、その共通規格版(分かりやすく言うと)です。基本はFelica操作です。

ただ、OS4.0 ICSにおける旧バージョンとの互換性は(旧バージョンのAPIがあればなんとか動かせるものの)ほとんどないと言っても相違なく、GoogleがAndroid5.xの開発を進めている今となっては、無理して夏モデルやXPERIAのOS4.0アップデートなどを待つ必要はないと思います。
素直にdocomoのXi…GALAXY S II LTE、ARROWS X LTE あるいはauの+WiMAX…ARROWS Z、MOTOROLA PHOTONなどの機種にすれば無難です。SBは割とAndroidに疎いのでここでは書きません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。

お礼日時:2012/03/15 23:48

違いは以下です。

(4.0の新機能)
・アンドロイドビーム
二つのNFC(Near Field Communication)対応の端末を近づけることで、お気に入りのアプリや連絡先、音楽、ビデオなどを交換できます。

・フェイス アンロック機能
自分の顔を登録しておけば、カメラ機能と顔認識機能で、端末ロックを解除することができます。

・WiFi ダイレクト
近くの端末と直接Wi-Fiで接続できる機能が追加されています。

・通話着信に対して、メッセージで返信できる
着信があった場合に、電話を取ったり、端末のロックを解除することなく、テキストメッセージですばやく返信できる機能


上記のような機能が追加されてます。現状機種では、Galaxy Nexus(4.0)のみですね。夏モデルからは、ほとんどの端末が4.0になります。夏モデルが出るまで待ってみては。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!

お礼日時:2012/03/15 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!