dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近日発売されるSkyrimをやりたいのですが、手元には箱とノートPCしかありません。
無論、ノートじゃ無理なので箱版の購入を考えましたが、
ひと月前くらいに飼い猫がテレビを壊してしまい(液晶大破)、現在家にテレビがありません。

そこで、新しいテレビ+Skyrimを買うか、
10万円ぐらいのデスクトップPC+モニタ+Skyrimを買うかで迷っています。

ちなみにテレビはアクオスなんかの中型を考えています。
先のことを考えて購入するならどちらがいいのでしょうか?
また、今のノートPC(OS:XP)をモニタとして使えればいいのですが…

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

まず前提として360のモニタとしてだけ考えればPCモニタでも大型テレビでもどっちも使えます。



今まで360とノートPCで困ることが無かったのなら、SKYRIMだけの為にデスクトップPC一式揃える必要はないと思います。
高スペックPCとPC版SKYRIMならば骨の髄まで楽しむ事ができるでしょうが、
TVが見れなくなることや、現時点でPC版SKYRIMがクレカ必須のDL販売しか無いこと(PC用日本語版パッケージは年明けの販売です)を考慮して選んで見てください。

もちろんSKYRIMだけじゃなくFPSもやりたい、TVはめったに見ないというのであればPC買った方が良いですが、
一人暮らしなら問題ありませんが、家族も同居となるとTVの方が需要が高い気がします。
    • good
    • 0

まず、Skyrimとは無関係に、Xbox360を今後もほかのゲームでも使うのであれば、


いずれはTVを買うことになる訳で、TVの購入に関してSkyrimの事を考慮に入れるのは間違いの元になるのではないかと……。

その上で、Skyrimをどちらで買うか、ですが、
MODの導入によるカスタマイズ性など、購入後の遊び方のバリエーションを考えればPC版の方が良いです。

一方で、Xbox360は基本的にユーザーごとの環境の違いがほとんど無いので、
トラブルに見舞われにくいというメリットがあります。

ちなみに……私個人は、上記のPC版のメリットを考えた上で、
それでもなお個人的にWASDでの移動が大嫌いなのでXbox360版をすることにしました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!