
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
お互いの関係と年齢にもよると思います。
5000円プラス手土産でもよいし、
1万円でもかまわない。
昨年に続いての再入院だから、
不要と言う考え方もある。
つまり、前回の続きという場合だ。
これは貰う方も気を使う。
(別の怪我とかなら別だけど、
完治したということで内祝いなどはあったのでしょうか)
比較的元気で入院が長引く場合は、
見舞いはあまり気にせずに、
まめに顔を出したほうが喜ばれることだってある。
(自分はそうでした)
その場合は、暇つぶしの本やら雑誌やらを
こまめに買ってきてくれたほうが嬉しい。
お返事ありがとうございます。
質問内容が少し足りなかったですね…
友人とは、学生の時からの付き合いで親友です。
お互いに30代です。
昨年と同じ病気で再入院。入院期間は2週間くらいの予定です。
ただ、遠距離(4時間くらいかかる)なので1回しか顔を出せないと思います。
昨年は内祝いを頂いています。
この場合は、どうしたら良いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 従業員への見舞金の相場を教えてください。 5 2023/05/29 10:07
- その他(暮らし・生活・行事) 友達の親が退院してきて、その後も容体が思わしくなく友達が看護をしています いつ退院したかも分かりませ 1 2022/10/02 08:36
- 父親・母親 お見舞い金について 主人の母が手術、入院しました。 入院期間は数ヶ月と、長くなることが予想されます。 6 2023/03/16 06:49
- その他(家計・生活費) お見舞い金について 4 2023/02/24 09:36
- その他(悩み相談・人生相談) 彼のお母さんのお見舞いは何がいいでしょうか? 私33歳、彼34歳です。 彼氏にプロポーズをしていただ 4 2022/06/30 20:59
- 怪我 怪我の見舞金について 4 2022/10/03 05:13
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 会社・職場 昨日急遽母親が入院したのですが、病院のコロナ対策で面会が昼間だけに限られているため、明後日会社を早退 4 2023/07/25 21:55
- 相続・贈与 遺産分割協議 遺産相続 親の面倒を見ない兄弟 分け方 4 2022/07/20 14:31
- 会社・職場 どうしても、社員旅行に行きたくないので休むことにします。 突然その日だけ休むと、社員旅行行きたくなく 16 2023/06/30 06:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
都内23区の火葬料金が6月からまた値上げ…(5万→7.5万→8万超→9万)なぜ?
都内23区には火葬場が合計9箇所あり、それらが区民の火葬のほぼ全てを支えているのだが、そのうちの6箇所(町屋斎場、四ツ木斎場、桐ケ谷斎場、代々幡斎場、落合斎場、堀ノ内斎場斎場)が6月から9万円に値上げをする...
-
「掃除」という行為には宗教性が宿っている?神道から見た掃除と、仏教から見た掃除
日本人は清潔である。これは海外でも認知されている。「人生がときめく片づけの魔法」(近藤麻理恵/河出書房新社/2019)は世界40カ国で翻訳され、シリーズ累計1100万部の大ベストセラーとなった。 7月20日からサッ...
-
病院や警察から紹介される葬儀社の葬儀費用が高くなりがちな意外な理由
「教えて!goo」に葬儀費用を安く済ませるにはという質問が投稿されている。数多くの回答が付いているため、非常に多くの方に興味を持たれていることがわかる。 ちなみに葬儀費用を安く済ませる方法は「火葬のみに...
-
葬送儀礼の迷信が多い理由は?迷信は非科学的で有害?迷信はなくなる?
葬送儀礼の迷信が多い理由は?迷信は非科学的で有害?迷信は滅ぶのか? 迷信の殆どは科学的な根拠を持ち合わせていない。しかし日常生活にどっぷりと溶け込んでおり、守るのが当然とされている。破ろうものなら軽蔑...
-
地方の火葬料が0円〜に対して東京23区の75000円〜ってどうなの?
火葬場は全国に1454施設(2018年11月時点)あり、そのうち約96.7%(1407施設)を地方公共団体が運営している。火葬料金は管轄区域内の住民であれば無料〜1万円前後となっている。 一方で東京23区には火葬場が9施設...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院になりました
-
統合失調症。昨日まで入院する...
-
入院していて、退院日をその日...
-
間に合うでしょうか?
-
早起きしてしまった朝
-
私の選択は間違っていなかったか?
-
親の思考が極端な気がします。...
-
仕事を理由として、妻が入院し...
-
子供がいる男性に質問です 奥さ...
-
OD後遺症について
-
入院基本料と特定入院料の違い
-
入院の「連帯保証人」に対して...
-
(﹡ˆ ˆ﹡)ʜєʟʟɵ❣ 入院3日目......
-
生活保護者の入院諸経費負担に...
-
入院日数に、退院した日を含む...
-
例えばなのですが、大学で数回...
-
家族が入院、忘年会に参加するか
-
胃腸炎で二週間休むのって休み...
-
調査書
-
会社の同僚か身内(祖父)が癌...
おすすめ情報