電子書籍の厳選無料作品が豊富!

専門家の方、宜しくお願い致します。
SQLSERVER2008 R8のインストールについて質問させてください。

私は、下記のようなPCを保有しています。

(1)SSDとHDDのどちらにSQLSERVER2008 R8をインストールすべきでしょうか?

WINDOWS7 PRO
SSD 120G
HDD1TB

(2)SQLSERVER2008 R8をSSDにインストールする場合の手順を教えて頂けませんでしょうか。
通常だと「C」は、HDDを指しているイメージなのですが、間違っていますか?

以上、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

>(1)SSDとHDDのどちらにSQLSERVER2008 R8をインストールすべきでしょうか?


SSDとHDDの比較の意味では、どちらが正しいかはわかりません。
ハードの故障を想定した場合は、次の事が言えます。
OSの入っているハードが故障してしまった場合は、完全に使えなくなります。
よって基本的にはOSの入っているハードにSQL Serverをインストールする事をお勧めします。
データベースの登録される器はデータベース本体と、更新ログの2種類です、また通常はバックアップとしてデータベース本体のバックアップと更新ログのバックアップを取ります。
ハードが壊れた場合、最低でもデータベース本体(業務システム用のデータベース)が壊れていないハードに居れば復元は可能です。
データベース本体のハードが壊れた場合はデータベース本体のバックアップと最後に本体をバックアップした以降にバックアップした更新ログのバックアップ全てと更にクラッシュ直前までのログが更新ログに有り、3種類が残っていれば復元は可能ですが、クラッシュ後に更新ログのバックアップが必要ですので
、SQLServerが生きている必要があります、よって、次のようにされる事が良いと考えます。
◎OSの入っているハードに業務システム用データベース本体以外を作成する、つまり、業務システム用データベース本体(SQL Server自身が使うデータベースと更新ログはOS側)のみ別ハードにする、です。
>通常だと「C」は、HDDを指しているイメージなのですが、間違っていますか?
CはHDDで有るとは決まっていないです、SSDでも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に丁寧に説明頂き、ありがとうございました。

部分的にわからない言葉があったので、

自分で調べたいと考えています。

またの機会も宜しくお願い致します。

お礼日時:2011/12/10 06:51

付け加えると、SORT処理などが多い場合、TempdbのSSDの配置も効果が見込まれることがあります。

    • good
    • 0

PCがSRTが使用できるものなら、SRT構成にするのが一番悩まなくてすむと思います。


そうでないとすると、データベースのサイズ、OSや他のプログラムで使用する領域のサイズとの兼ね合いになります。
インストール先とMDF、LDFの配置は同一ではありません。

まず、WindowsではOSのインストールされたドライブをCドライブとして認識します。OSをHDDにインストールされていれば「Program Files」フォルダもHDDに作成されますし、デフォルトではここにSqlserverのプログラムがインストールされます。
OSがSSDにインストールされていれば、SSDにシステムがインストールされることになります。

OSがHDDにインストールされていて、SqlserverのDISK I/Oが多い場合はシステムファイル、データファイル、ログファイルの一部または全部をSSDに再配置するを検討します。
再配置については
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms345408 …
を参考にしてください。更新が多いシステムならまずLDFファイルをSSDに配置するのがいいでしょう。参照が多い場合は一概に言えませんが、インデックス領域とデータ領域を分割しインデックスをSSDに配置することが考えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す