

3回鉢植えの植物にいたずらをされました。
経緯としましては、
家の前にアイビーやヒューケラをポットに植えて飾っていたのですが、先週花の名前を書いたインデックスが抜かれて散らばっており元に戻しました。
次の日には、アイビーや他の苗が抜かれて地面に捨てられていたり他の鉢の上に散乱していました。
心無いいたずらに腹が立ち、表道路に面しない路地に面した玄関脇に鉢を移動させたのですが今日の昼にまたアイビーだけが抜かれて地面に落ちていました。
かなりショックです。
路地は路地に住む人や宅配の方しか通らないので、そんな人たちが悪意を持って抜いたのか?と思うと気分が悪く、何故?とか、どうやって防ごうか?を考え出すと軽くノイローゼになりそうです。
警察にもパトロールの強化はお願いしました。が、すぐに効力があるのか…
近所との関係はかなり良く、周辺のお家とは声もかけあえますし行き来もあります。
アラームと接続できるセンサーライトは付ける予定です。
他、何かいたずらを防ぐ良い方法はありますでしょうか。
また、こういう事態でショックを受けてイライラし、
胃腸の調子も悪く育児にも集中できず困っています。
元気が出る考え方などあればそちらもご伝授頂ければ有り難いです!
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
これは立派な犯罪ですので、荒らされた鉢植えの写真を撮って残しておくと良いでしょう。
家の周囲の状況が良くわかりませんが、鉢植えを窓から良く見える置く事は出来ないでしょうか?
昼の間のいたずらはこれで抑止できると思います。
しかし、夜はどうしようもありませんし、なにより怖いのはいたずらがエスカレートすることです。
鉢植えにいたずら出来ないようになったら別のより過激な行動をとってくる可能性もあります。
ですので一番良い方法はやはり防犯カメラを設置することだと思います。
ただ、見えるように設置して抑止効果を図るのも手ですが、家の周囲全部をカバーすることは出来ません。
それだとカメラの死角でいたずらされるかもしれません。
やはり、見えないようにコッソリ設置するのがいいと思います。
まずは安くていいので長時間録画できるカメラをどこかに置いてみるのはどうでしょうか。
回答とアドバイス有難うございます。
鉢植えの写真、全く残してなかったのでこれからは残すようにしますね。
確かにエスカレートしてくるのが一番怖いですね!
防犯カメラが一番効果がありそうですので、探してみることに致します。
>カメラの死角でいたずらされるかもしれません。
威嚇にもなるので目立つ場所に…と考えていましたが
こっそり設置してしっかり捕まえるべきということですね。
丁寧なアドバイス本当に有難うございます。
相談に乗って頂いただけで随分と気持ちが楽になりました。
これまでなおざりにしてきた「防犯」に取り組んでみるいい機会にしたいと思います!
No.2
- 回答日時:
<心無いいたずらに腹が立ち
いたずらとはいいません,犯罪です
24時間録画することが解決の手法といってよいでしょう。
回答有難うございます!
犯罪ですよね。警察頑張ってくれ!と思いますが
やはり警察にも優先順位があると言われればそのとおりで…
この段階では自己解決しかないようで。
24時間録画できれば本当にベストです。
それほど高価でなく取り付け易いものを探してみます。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
>元気が出る考え方などあればそちらもご伝授頂ければ有り難いです!
田舎に住んでいます。 カラスのいたずらかな?と思いたいのですが?
田舎では、市の建設課と地区長派が、道路境界杭を自由に抜き差し(移動)したりしています。
集団暴行事件に発展しても、警察は調査中としています。
立会証明書も偽造しています。
両側の土地を買収していないのに、道路が(二車線+広めの歩道)に広がっています。
新住民に対する嫌がらせで、古くからあった旧道とそれが囲む畑が、新住民の住宅地内に取り込まれています。
つまり、将来境界争いが起きた時に、新住民を責める地雷です。
平成18年度から、境界を決めるときに、土地の向こう側の境界も決めることになり、この事実が(私に)分かりました。
法務大臣現地事務所も動いて、県職員による暴行に親戚が加担して集団暴行となりました。
なんとか口止めしたいようですが、「お手並み拝見」と看過する空気があります。
>アラームと接続できるセンサーライトは付ける予定です。
センサーに差し込み口がついた器具があります。
センサーを草花の近くに設置して、ライトやアラームを遠くに設置することもできます。
夜間に抜かれるなら、専用のバスケットとか籠を用意して、取り入れてはいかがですか?
「民度の低い輩相手では疲れます。」ね。同情いたします。
>田舎に住んでいます。 カラスのいたずらかな?と思いたいのですが?
確かに森の近くでカラスはとても多いです。カラスかもしれない、と思えてきました。
mallardさんの地域でも随分と頭を悩ませる問題があるのですね。
>センサーに差し込み口がついた器具があります。
>センサーを草花の近くに設置して、ライトやアラームを遠くに設置することもできます。
そうですね!
防犯カメラも高くかかるようであれば、センサーとアラームで防犯してみたいと思います。
>夜間に抜かれるなら、専用のバスケットとか籠を用意して、取り入れてはいかがですか?
抜かれるのは夜間でなく日中なのです。(やっぱりカラス?)
どの地域でも少なからず色々な人がいるのは当然なので
めげずに生活していきたいと思います。
mallardさんもどうぞお体に気をつけて…
回答有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ラナンキュラスラックスの地植え 1 2023/05/04 16:27
- ガーデニング・家庭菜園 カンパニュラ(オーシャン)植え替え後元気がなくなりました。対応を教えてください! 4 2022/05/18 14:00
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- 農学 農作物の窃盗被害について 4 2022/06/11 17:35
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 今回花柚子(ハナユ)の 大苗を購入しようと 1 2022/12/18 21:46
- その他(住宅・住まい) 袋小路の家 2 2022/04/09 22:02
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前がわかりません アイビーの鉢植えから突然出てきましたが植えた記憶もなく…このままにする 3 2022/04/30 17:23
- ガーデニング・家庭菜園 勝手に草刈され、除草され、菜園を作られましたが、花壇を復活させたいです 9 2022/10/02 12:24
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植え可能なレモンの木を育てたいが、いずれ転居する可能性が高い。庭に植えるか、鉢植えのまま育てるか。 1 2022/07/31 21:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピンポンダッシュに悩まされて...
-
自宅の間口へのガム被害に困っ...
-
家に変な手紙が入っていて、警...
-
自転車を執拗にパンクさせられます
-
下着泥棒について。 昼間に庭に...
-
鉢植えの植物が抜かれました。...
-
昨日の早朝に自転車のタイヤを...
-
最近学生寮で窃盗が流行ってい...
-
ご近所から自宅防犯カメラを確...
-
防犯カメラに犯行の瞬間が記録...
-
指定日以外にゴミを出す人がい...
-
GPSトラッキングで盗難の犯人が...
-
隣人からやられている嫌がらせ...
-
バイト先でお金が取られた証拠...
-
万引きしていないのに、お店の...
-
服を買った時に防犯で音が鳴る...
-
万引き犯と疑われているのでし...
-
監視カメラで白いドーム型はあ...
-
この店内放送の意味
-
センサーライトで時間により機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピンポンダッシュに悩まされて...
-
自転車を執拗にパンクさせられます
-
家に変な手紙が入っていて、警...
-
ご近所から自宅防犯カメラを確...
-
GPSトラッキングで盗難の犯人が...
-
下着泥棒について。 昼間に庭に...
-
防犯カメラに犯行の瞬間が記録...
-
バイト先でお金が取られた証拠...
-
最近学生寮で窃盗が流行ってい...
-
自宅の鍵穴に接着剤詰め込まれ...
-
鉢植えの植物が抜かれました。...
-
昨日の早朝に自転車のタイヤを...
-
隣人からやられている嫌がらせ...
-
指定日以外にゴミを出す人がい...
-
執念深い嫌がらせ対策をアドバ...
-
低脳なイタズラを受けています...
-
スポーツジム更衣室で盗難に遭...
-
家にいたずらされます。どうす...
-
自宅に張り紙をする犯人を特定...
-
家の防犯で悩んでいます。
おすすめ情報